35%の歯科医院でインプラント治療が行われる今、インプラントがこの先どうなっていくのか不安に思う先生もいらっしゃるでしょう。
日本にインプラントが導入された1980年代から大学院でインプラント治療に携わり、自院で40年近くインプラント治療とメインテナンスを行ってきた私の経験を踏まえ、インプラントを長持ちさせる治療計画と術後管理についてお話しさせていただきます。
日本にインプラントが導入された1980年代から大学院でインプラント治療に携わり、自院で40年近くインプラント治療とメインテナンスを行ってきた私の経験を踏まえ、インプラントを長持ちさせる治療計画と術後管理についてお話しさせていただきます。
[Live]長持ちするインプラントとは?
-治療計画と術後管理が運命を握る-
-
日時
7月20日(水)19:00〜21:00
*本セミナーはライブ配信終了後、2022年8月21日(日)23:59までの録画視聴期間を予定しています
*録画視聴は準備が整い次第、メールにてご連絡差し上げます -
会場
ご自宅や診療室(インターネット経由)
-
費用
6,600円(税込)
領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます -
対象
歯科医師
-
内容
口腔外科・インプラント・歯科麻酔