あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

歯肉を読み解く

歯肉を読み解く の画像です
★好評いただきました『デンタルハイジーン別冊』の内容をそのままに,『デンタルハイジーン別冊傑作選』として新たに書籍化!!

歯肉の“なぜ”に答えるための知識が満載!

◆“歯肉”は,口腔内を観察するうえでの入り口であり,そこには口腔内の疾患の徴候だけではなく,全身疾患や加齢変化,生活環境や生活習慣など,あらゆる情報が詰め込まれています.
◆歯科衛生士には,歯肉の状態を感覚的に読みとるのではなく,“なぜそのような状態になっているのか”現れている現象の背景を考えながら“読み解く”ことが求められています.
◆本書は,歯科衛生士が歯肉から読みとるべきあらゆる徴候・現象の原因,臨床で求められる対応およびその経過について,臨床例を示しながら提示.病理の視点からも解説を加えることで,歯肉をより深く,根拠をもって読み解くための知識が養えます.
◆新人からベテランの方まで,すべての歯科衛生士の臨床に必ず役立つ一冊です!
はじめに
1章 臨床的に健康な歯肉とは?
  臨床的に健康な歯肉とは?
   病理の視点(1) 正常な歯肉と健康な歯肉
2章 歯肉の表情を読みとろう!~原因・対応・経過から考える
 (1)歯肉の形態の変化
  1)擦過傷
  2)フェストゥーン
  3)クレフト(歯肉の裂開)
   病理の視点(2) フェストゥーンやクレフトが起こる理由
  4)歯肉退縮とクリーピングアタッチメント
  5)歯間乳頭の変化
   病理の視点(3) クリーピングはなぜ起こるの?
 (2)歯肉の色の変化
  1)根面の汚染による炎症
  2)歯肉の急性炎症と歯の移動
  3)生物学的幅径を侵したことによる歯肉の炎症
   病理の視点(4) 生物学的幅径を侵すことでなぜ炎症が起こるの?
   病理の視点(5) なぜ歯肉は赤くなったり腫れたりするの?
  4)禁煙によるメラニン沈着の改善
  5)薬剤による歯肉のメラニン沈着の改善
   病理の視点(6) 喫煙による歯肉の角化とメラニン沈着のメカニズム
   病理の視点(7) もう一つの歯肉の色の変化~メタルタトゥの組織像~
 (3)歯肉の性状による違い
  1)薄く弱々しい歯肉
  2)軟らかい歯肉(炎症初期の浮腫性の歯肉)
  3)線維化した硬い歯肉
   病理の視点(8) 軟らかい歯肉・硬い歯肉の病理学的な違いとは?
 (4)全身疾患・生活習慣による歯肉への影響
  1)糖尿病・高血圧症
   病理の視点(9) カルシウム拮抗薬による歯肉増殖のしくみ
  2)口腔乾燥症
   病理の視点(10) 口腔乾燥症が起こるメカニズム
  3)更年期における歯肉の変化
  4)甘味の多量摂取
   病理の視点(11) 甘味摂取による歯肉炎症の原因
  5)不規則な生活による歯肉の変化
 (5)インプラント周囲粘膜
  1)健康なインプラント周囲粘膜
  2)インプラント周囲粘膜炎
  3)インプラント周囲炎
   病理の視点(12) インプラント周囲組織の脆弱性
 (6)咬合力の影響と歯肉~セメント質剥離から考える~
  セメント質剥離による歯肉の炎症
   病理の視点(13) セメント質剥離
   もっとくわしく! 歯と歯肉はどのようにできるのか?~発生・成熟・加齢~
3章 実例編 経過からみる歯肉
  3章のはじめに~当院の診療姿勢
  Case1 患者さん自身が歯肉の変化に気づく力を!
  Case2 通院継続が何より大切
  Case3 “セルフケアの習慣が身についている”と思っていたら

 金子歯科医院で使用している器材一覧
 参考文献
 編著者・執筆者一覧
 おわりに
 索引

歯肉を読み解く

臨床×病理の眼から歯肉の“なぜ”にこたえます! デンタルハイジーン別冊傑作選
  • 著者

    金子 至
    下野 正基

  • 出版社

    医歯薬出版株式会社

  • ページ

    142ページ

  • サイズ

    AB判

  • ISBN

    978-4263463277

  • 価格

    3,520円(税込)

買い物かごに入れる