
SRPを行った後に、歯周ポケット内を消毒液や生理食塩水で洗浄する歯科医師、歯科衛生士は多いかもしれない。SRP時に生じた出血やポケット内に存在するプラークなどが洗い流され、一見有効に思われるが、実際の歯周…
新規登録・ログインして全文を読む
続きを読むには会員登録(無料)が必要です
登録によりWHITE CROSSの他サービスもご利用いただけます
執筆者

鈴木 瑛一
歯科医師・歯学博士
Perio Box 代表
東京歯科大学卒業後、同大学大学院(歯周病学講座)に入局。大学院中は主に骨分化・再生分野の研究に従事。大学院卒業後、日本歯周病学会歯周病専門医を取得。現在は地元板橋区にて、地域医療の発展のため、日々臨床に取り組んでいる。2019年よりPerio Box管理者として、主にFacebook配信スライドの編集を担当している。
記事へのコメント(0)