あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Prosthet Dent.1981 Mar;45(3):268-77.

クラウンの輪郭、マージンの配置、およびポンティックの設計に関する現在の理論

Current theories of crown contour, margin placement, and pontic design.

PMID: 7012305

抄録

(1)頬側および舌側の輪郭は平坦であること、(2)エンブレジャースペースは開口していること、(3)コンタクトは高く(切縁1/3)、中心窩に対して頬側であること(第一大臼歯と第二大臼歯の間を除く)、(4)ファーケーションは「フルート」または「バレルアウト」であること。マージンは可能な限り歯肉縁上とする。ポンティックのデザインは、後方スペースにはモディファイド・リッジ・ラップ、前方スペースにはリッジ・ラップ・フェイシングを選択する。

Crown contours which promote favorable tissue response follow these guidelines: (1) buccal and lingual contours are flat; (2) embrasure spaces should be open; (3) contacts should be high (incisal one third) and buccal to the central fossa (except between first and second molars); and (4) furcations should be "fluted" or barreled out." Margins should be supragingival where possible. The pontic design of choice is the modified ridge lap for posterior spaces and the ridge-lap facing for anterior spaces.