あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Dent.2024 Mar;144:104951.

過酸化水素濃度の異なるホワイトニング歯磨剤の効果:歯髄室への浸透と色の変化

Effect of whitening toothpastes with different hydrogen peroxide concentrations: Penetration into the pulp chamber and color change.

PMID: 38508441

抄録

目的:

本研究では、異なる濃度の過酸化水素(HP)を含有する歯磨剤を用いて模擬ブラッシングを行い、歯髄室への浸透と色調変化における有効性を評価した。また、物理化学的特性(濃度、pH、粘度)を評価した。

OBJECTIVES: This study evaluated the efficacy of simulated brushing with toothpastes containing different concentrations of hydrogen peroxide (HP) in pulp chamber penetration and color change. Also, physical-chemical properties (concentration, pH and viscosity) were evaluated.

方法:

49本の小臼歯を7つのグループ(n=7)に分けた:未処置(コントロール);ホワイトニングジェル(ホワイトクラス6%、6%BG)を90分1回塗布(6%BG 90分)および90分14回塗布(6%BG 14×90分);歯磨剤(コルゲートルミナスホワイトグロー3%、3%TP;クレスト3Dホワイトブリリアンス4%、4%TP;コルゲートオプティックホワイトプロシリーズ5%、5%TP)および6%BGを90分14回塗布する歯磨き。HPの歯髄室への浸透はUV-Vis分光光度計で、色の変化は分光光度計で測定した(ΔE、ΔE、ΔWI)。初期濃度、pH、粘度はそれぞれ滴定、デジタルpHメーター、レオメーターで測定した。統計解析には、一元配置分散分析とTukeyの検定(α=0.05)を用いた。

METHODS: Forty-nine premolars were divided into seven groups (n = 7): untreated (control); whitening gel (White Class 6 %, 6 %BG) with one 90  min application (6 %BG 90  min) and 14 applications of 90  min (6 %BG 14×90 min); toothpastes (Colgate Luminous White Glow 3 %, 3 %TP; Crest 3D White Brilliance 4 %, 4 %TP; Colgate Optic White Pro-Series 5 %, 5 %TP) and 6 %BG toothbrushing for 14 applications of 90 s. HP penetration into the pulp chamber was measured through UV-Vis spectrophotometry and color change with a spectrophotometer (ΔE, ΔE, and ΔWI). Initial concentration, pH, and viscosity were measured through Titration, Digital pH-meter, and Rheometer, respectively. Statistical analysis used one-way ANOVA and Tukey's test (α = 0.05).

結果:

6%BG(14×90分)群と4%TP群は、他の群と比較してpHが酸性であり、歯髄室内のHP濃度が高かった(p<0.05)。一方、3%TP群と5%TP群はアルカリ性のpHを示し、歯磨剤間の粘度が高く、HPの浸透性が低かった(p<0.05)。6%BG AH(14×90min)群は、最も有意な色調変化(ΔE、ΔE、ΔWI)を示した(p<0.05)。

RESULTS: 6 %BG (14×90 min) and 4 %TP groups showed acidic pH and higher concentrations of HP in the pulp chamber compared to the other groups (p < 0.05). On the other side, 3 %TP and 5 %TP groups showed alkaline pH, higher viscosity between the toothpastes and lower HP penetration (p < 0.05). The 6 %BG AH (14×90 min) group exhibited the most significant color change (ΔE, ΔE, and ΔWI) (p < 0.05).

結論:

酸性pHのホワイトニング歯磨剤によるブラッシングは、歯髄室へのHPの浸透をより大きくするが、高濃度のHPホワイトニング歯磨剤を使用した場合でも、2週間のホームホワイトニングと比較すると、ホワイトニング効果は低かった。

CONCLUSIONS: Brushing with whitening toothpaste with an acidic pH leads to greater HP penetration into pulp chamber; but, even when a high concentrated HP whitening toothpaste was used, a lower whitening effect was observed when compared to a two-week at-home bleaching.

臨床的意義:

HPを5%まで配合したホワイトニング歯磨剤は、2週間のホームブリーチングと比較して低いホワイトニング効果を示した。さらに、HPは歯の知覚過敏に影響を与える可能性のある歯髄室内で検出された。

CLINICAL SIGNIFICANCE: Whitening toothpastes containing up to 5 % HP produced lower whitening effect than two-week at-home bleaching. Additionally, HP was detected within the pulp chamber which can potentially impact in tooth sensitivity.