あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Pulm Pharmacol Ther.2023 Sep;:102261.

ニンテダニブとピルフェニドンが特発性肺線維症患者の肺機能と生存に及ぼす影響について、実臨床での検討

The impact of nintedanib and pirfenidone on lung function and survival in patients with idiopathic pulmonary fibrosis in real-life setting.

PMID: 37758002

抄録

背景:

特発性肺線維症(IPF)は、原因不明の慢性線維化性間質性肺炎であり、通常の間質性肺炎(UIP)の放射線学的および/または組織学的特徴を伴う。抗線維化薬が登場する以前は、平均生存期間は2〜5年と報告されていた。臨床試験によると、ニンテダニブとピルフェニドンは機能低下を有意に遅延させ、生存に好影響を与える。

BACKGROUND: Idiopathic pulmonary fibrosis (IPF) is a chronic, fibrosing interstitial pneumonia of unknown cause that is associated with radiological and/or histological features of usual interstitial pneumonia (UIP). A mean survival of 2-5 years was reported previously to the advent of antifibrotics. According to clinical trials, nintedanib and pirfenidone induce a significant delay in functional decline, with a favorable impact on survival.

方法:

2014年1月から2020年12月にかけて、IPF患者における抗線維化薬の有効性と忍容性を評価するために、実際の後方視的かつ縦断的研究を実施した。2群(ニンテダニブ投与群またはピルフェニドン投与群)を診断時に臨床的特徴および放射線学的パターンを通して分析した。肺機能は、診断時(0時)および治療6、12、24ヵ月後に評価した。また、この抗線維化コホートと、主に免疫抑制剤および/またはN-アセチルシステインによる治療を受けた、より高齢のナイーブな抗線維化コホートとを比較した。生存期間を解析し、予後の特徴についても検討した。統計解析はIBM® SPSS®を用いて行った。

METHODS: A real-life retrospective and longitudinal study was conducted to assess the efficacy and tolerability of antifibrotics in IPF patients, between January 2014 and December 2020. Two groups (under nintedanib or pirfenidone) were analyzed at diagnosis through their clinical features and radiological patterns. Lung function was assessed at diagnosis (time 0) and after 6, 12 and 24 months of treatment. We also compared this antifibrotic cohort with an older naïve antifibrotic cohort, mainly treated with immunosuppressive drugs and/or N- acetylcysteine. Survival was analyzed and prognostic features were also studied. Statistical analysis was performed with IBM® SPSS®.

結果:

抗線維化薬(ニンテダニブ n=54; ピルフェニドン n=54)投与中の患者108人のコホートが評価された。肺機能解析の結果、治療開始6ヵ月、12ヵ月、24ヵ月でFVCとDLCOの平均予測値は全体的に安定した。12ヵ月後のFVCとDLCOの平均低下量はそれぞれ-40.95±438.26mLと-0.626±1.31mL/min/mmHgであった。しかし、この期間中に34.2%の患者が死亡した。その原因のほとんどは、診断時の肺機能低下に伴う急性増悪であった。ナイーブな抗線維化コホートにおける平均生存期間は、抗線維化コホートよりも有意に低かった(39.9ヵ月対58.2ヵ月;p<0.005)。肺機能の進展と生存に関しては、ニンテダニブ投与群とピルフェニドン投与群の両群で、UIPの放射線学的パターンに差はみられなかった(p=0.656)。

RESULTS: A cohort of 108 patients under antifibrotics (nintedanib n = 54; pirfenidone n = 54) was assessed. Lung function analysis showed an overall stabilization in FVC and DLCO mean predicted percentages at 6, 12 and 24 months of treatment. The mean decline in FVC and DLCO, at 12 months, was -40.95 ± 438.26 mL and -0.626 ± 1.31 mL/min/mmHg, respectively. However, during this period, 34.2% of the patients died mostly due to acute exacerbation associated with a poorer lung function at diagnosis. Mean survival in the naïve antifibrotic cohort was significantly lower than in the antifibrotic cohort (39.9 months versus 58.2 months; p < 0.005). Regarding lung function evolution and survival, we found no differences between definitive or probable UIP radiological patterns, both on patients under nintedanib and pirfenidone (p = 0.656).

結論:

この実臨床観察研究において、抗線維化療法がIPFの臨床経過および生存にプラスの影響を与えることが裏付けられた。有効性に関しては、ニンテダニブ投与群とピルフェニドン投与群で差はなかった。また、診断時の肺容積や拡散能の低下と予後の悪化が明らかに関連していることから、早期治療の必要性も示された。

CONCLUSIONS: In this real-life observational study, the positive impact of antifibrotic therapy on the IPF clinical course and on survival was corroborated. Regarding efficacy, there was no difference between patients taking nintedanib or pirfenidone. The need for an early treatment was also demonstrated, since a worse outcome is clearly associated with lower lung volumes and lower diffusing capacity at diagnosis.