あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Oral Maxillofac Surg.2023 Oct;81(10):1279-1285.

下顎第三大臼歯冠状動脈切除術に伴う晩期合併症の発生率は?10年間の追跡結果

What is the Incidence of Late Complications Associated With Lower Third Molar Coronectomy? 10-Year Follow-Up Results.

PMID: 37463659

抄録

目的:

冠状切除術は、下顎神経損傷のリスクが高いと考えられる埋伏第三大臼歯(M3)を管理するための手術であるが、長期的な治療成績はまだ十分ではない。本研究の目的は、下顎M3冠状動脈切除術後10年以内に発生する晩期合併症のリスクを推定することである。

PURPOSE: Coronectomy is an operation to manage impacted third molars (M3s) considered at high risk for mandibular nerve injury but long-term outcomes are still lacking. The purpose of this study was to estimate the risk of late complications occurring within 10 years following lower M3 coronectomy.

方法:

研究者らは前向きコホート研究を計画し、2009年から2012年までボローニャ大学口腔顎顔面外科で下顎第3大臼歯の冠状動脈切除術を受けた患者94例を登録した。この追跡調査には、10年間の追跡を完了した最初の研究の全患者が含まれる。主要アウトカム変数は、冠状動脈切除術後5年から10年の間に発生した術後晩期合併症であり、その有無をコード化した。晩期合併症は、歯根露出、神経損傷、歯髄炎、智歯周囲感染、再手術と定義した。副次的転帰変数は、プロービングポケットの深さであった。調査した共変量は、年齢、喫煙、M3インパクションのタイプであった。記述統計分析を行った。

METHODS: The investigators designed a prospective cohort study and enrolled a sample of 94 patients treated with coronectomy of third mandibular molars at the Unit of Oral and Maxillofacial Surgery of the University of Bologna, from 2009 to 2012. This follow-up study included all of the patients from the original study who completed 10 years of follow-up. The primary outcome variables is postoperative late complication occurring between 5 and 10 years after coronectomy coded as present or absent. Late complications were defined as root exposure, nerve injury, pulpitis, periapical infection, and reoperation. The secondary outcome variable was probing pocket depth. Covariates examined were age, smoking and type of M3 impaction. Descriptive statistical analyses were performed.

結果:

開始コホートは、116件の冠状動脈切除術(k)を完了した94人の被験者で構成された。研究コホートは10年間の追跡を行った被験者で構成され、平均年齢28.99±8.9歳の48人(k=60)が含まれていた。追跡調査5年目から10年目の間に、2例(4%)の合併症がみられ、すべて術後8年目または9年目に歯根露出と診断された。別の症例では、歯科矯正のために抜根が必要であった。下歯槽神経の神経損傷は1例もなく、残存歯根周囲に感染症は観察されなかった。10年間の平均プロービングポケット深度は3.31±0.92mm(1,66-5,66mm)であった。合併症が少なすぎたため、晩期合併症の危険因子を特定することはできなかった。

RESULTS: The inception cohort was composed of 94 subjects who had 116 coronectomies (k) completed. The study cohort was composed of subjects with 10 years of follow-up and included 48 subjects (k = 60) with a mean age of 28.99 ± 8.9 years. Between years 5 and 10 of follow-up, 2 subjects (4%) have complications; all root exposures diagnosed at years 8 or 9 after surgery. In another case root removal was required for orthodontics reason. No case of nerve injury to the inferior alveolar nerve occurred, and no periapical infection was observed around the residual roots. The mean 10-year probing pocket depth was 3.31 ± 0.92 mm (1,66-5,66 mm). There were too few complications to identify risk factors for late complications.

結論:

本研究のすべての限界の範囲内で、この前向き研究の結果は、下歯槽神経への神経損傷を回避するために、神経学的リスクの高いM3の治療において、歯冠切除術が有用な手術手技であることを示唆している。また、歯根端切除術後、長期的に残存歯根が晩期感染や智歯周囲感染を起こすことはなかった。しかし、少数の症例では、口腔内での歯根の移動により、10年後に歯根の除去が必要となった。晩期合併症のリスクはまれであるが、持続的である。

CONCLUSIONS: Within all the limitations of this study, the results of this prospective study imply that coronectomy is a useful surgical technique for the treatment of M3s at high neurological risk, to avoid nerve injury to the inferior alveolar nerve. In addition, after coronectomy, retained roots did not develop late infection or periapical infection in the long term. However, in a few cases, removal of retained roots was required at 10 years, due to root migration in the oral cavity. The risk for late complications is uncommon, but persistent.