あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Head Face Med.2023 Mar;19(1):12.

コーンビームCTを用いた中国人集団の前歯部永久歯列の形態学的解析

Morphological analysis of anterior permanent dentition in a Chinese population using cone-beam computed tomography.

PMID: 36959644

抄録

目的:

永久歯の前歯部の形態分析は、理想的な治療結果を得るため、また不必要な失敗を避けるために不可欠である。本研究では、中国人の前歯の形態を深く分析することを目的とした。

PURPOSE: Morphological analysis of permanent anterior dentition is essential for achieving an ideal treatment outcome and avoiding unnecessary failure. This study aimed to analyze the morphologies of anterior teeth in the Chinese population in depth.

方法:

このレトロスペクティブ研究では、2019年から2021年にかけて、中国人患者401人の前歯4309本をコーンビームCT(CBCT)を用いて調査した。前歯の形態的特徴を、根長、セメントエナメル接合部曲率(CEJ-C)、根尖、管腔のバリエーションでまとめた。

METHODS: In this retrospective study, 4309 anterior teeth from 401 Chinese patients were investigated using cone-beam computed tomography (CBCT) from 2019-2021. We summarized the morphological characteristics of the anterior teeth in terms of the root length, cementoenamel junction curvature (CEJ-C), root furcation and canal variations.

リザルト:

その結果、上顎前切歯の歯根長はほぼ同じ(13.3mm)であったが、下顎中切歯(12.2mm)と側切歯(13.4mm)の歯根長には大きな差があった(p<.0001)。上顎犬歯(16.6mm)と下顎犬歯(15.5mm)は、対応する切歯よりも根長が長いことがわかった(p<.0001)。CEJ-Cは、上顎では切歯(2.5mm)が犬歯(2.0mm)よりも有意に大きく(p<.0001)、下顎前歯(1.8mm)では同様の曲率であった.下顎犬歯と側切歯では歯根の毛羽立ちが観察された。また、前歯部ではVertucciの分類のすべてのタイプが観察され、その他に2つの新しいタイプが発見された。このうち、上顎はタイプI、II、III、ST IIのみが観察され、下顎はほぼすべてのタイプが観察された。しかし、依然としてI型が歯列の大半を占めている。

RESULTS: We found that the root lengths of the maxillary anterior incisors were similar (13.3 mm), while the root lengths of the mandibular central (12.2 mm) and lateral incisors (13.4 mm) varied significantly (p < .0001). Both the maxillary (16.6 mm) and mandibular canines (15.5 mm) were found to have greater root lengths than the corresponding incisors (p < .0001). The CEJ-C was significantly greater around incisors (2.5 mm) than around the canines (2.0 mm) in the maxilla (p < .0001), while the curvature remained similar in mandibular anterior teeth (1.8 mm). Root furcation was observed in mandibular canines and lateral incisors. Moreover, all types of Vertucci's classification in anterior dentitions were observed, while two other new types were found. Among them, the maxilla was only observed to exhibit types I, II, III, and ST II, while the mandible was found to exhibit almost all types. However, Type I still accounts for the majority of dentitions.

結論:

前歯部永久歯列の形態学的解析により、歯長、CEJ-C、ファーケーションの割合、管腔のバリエーションに多様性があることがわかった。一般に、下顎前歯は上顎前歯よりも複雑な構造を示していた。

CONCLUSIONS: Morphological analysis of permanent anterior dentition revealed diversity in the tooth length, CEJ-C, furcation proportion, and canal variations. In general, mandibular anterior teeth showed a more complex structure than maxillary teeth.