あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
BMC Oral Health.2022 Nov;22(1):487.

歯周病状態と超音波による動脈硬化の測定:Health 2000 Surveyの結果

Periodontal condition and ultrasound-based measures of arterial stiffness: results of the Health 2000 Survey.

PMID: 36371211

抄録

背景:

歯周炎は、内皮機能の障害や内膜の肥厚など、動脈壁の炎症過程と関連している。炎症は動脈硬化にも関与していることから、歯周病の炎症と動脈硬化の関連は予想される。これまで、歯周病と動脈硬化の関連については、相反する結果が報告されてきた。先行研究の多くは特定の集団で行われ、動脈硬化と歯周病の状態の両方について異質な測定法が用いられた。この人口ベースの研究では、歯周ポケットと歯肉出血が、超音波を用いた動脈硬化の測定値と関連しているかどうかを調べることを目的とした。

BACKGROUND: Periodontitis has been associated with inflammatory processes in arterial walls such as impairment in endothelial function and thickening of intima media. As inflammation plays a role also in arterial stiffening, an association between periodontal inflammation and arterial stiffness can be expected. So far, conflicting results of the association between periodontal disease and arterial stiffness have been reported. Many of the earlier studies were conducted in specific populations and heterogeneous measures of both arterial stiffness and periodontal status were used. In this population-based study we aimed to investigate whether periodontal pocketing and gingival bleeding are associated with ultrasound-based measures of arterial stiffness.

方法:

この横断研究では、フィンランドの全国健康2000年調査に基づく2つのデータセットが形成された。データセットIは、45~64歳の歯列不正(天然歯10本以上)、非糖尿病、非リウマチ、非肥満(BMI≦30kg/m)、非高血圧で、冠動脈疾患または脂質低下薬を服用していない非喫煙者(n=157)である。データセットIIは、制限のない45~74歳の歯列矯正者集団(n=536)で形成されました。総頸動脈の超音波検査に基づく4つの動脈硬化指標(頸動脈コンプライアンス、ピーターソンの弾性率、ヤングの弾性率、ベータ剛性指数)が用いられた。歯周病パラメータは、歯周ポケットが4mm以上深い歯の数と歯肉出血のある六分歯の数であった。 β推定値、信頼区間、p値は、線形回帰モデルから得られたものであった。

METHODS: In this cross-sectional study, two sets of data based on the national Health 2000 Survey in Finland were formed. Data set I comprised never-smoking 45-64-year-old dentate (≥ 10 natural teeth), non-diabetic, non-rheumatic, non-obese (BMI ≤ 30 kg/m), non-hypertensive subjects with no coronary artery disease or ongoing lipid-lowering medications (n = 157). Data set II was formed of an unrestricted 45-74-year-old dentate population (n = 536). Four arterial stiffness measures (carotid artery compliance, Peterson's elastic modulus, Young's elastic modulus and beta stiffness index) based on an ultrasound examination of the common carotid artery were used. Periodontal parameters included the number of teeth with ≥ 4 mm deep periodontal pockets and the number of sextants with gingival bleeding. β-estimates, confidence intervals, and p-values were obtained from linear regression models.

結果:

データセットIでは、歯周ポケットが4mm以上深い歯の数とピーターソン弾性率およびヤング弾性率との関連についての調整済みβ推定値は、それぞれ15.80(p=0.12)および61.02(p=0.22)でした。また、六分儀の出血回数とこれら2つの剛性測定値との関連については、それぞれのβ推定値は31.06(p=0.17)と121.16(p=0.28)であった。データセットIIの結果はデータセットIの結果と一致したが、ピーターソン弾性率およびヤング弾性率と歯周病パラメータとの関連についての調整済みβ推定値は、よりヌルに近いという例外があった。

RESULTS: In Data set I, the adjusted β-estimates for the association between the number of teeth with ≥ 4 mm deep periodontal pockets and Peterson's elastic modulus and Young's elastic modulus were 15.80 (p = 0.12) and 61.02 (p = 0.22), respectively. The respective β-estimates were 31.06 (p = 0.17) and 121.16 (p = 0.28) for the association between the number of bleeding sextants and these two stiffness measures. The results in Data set II were in line with the results in Data set I, with the exception that the adjusted β-estimates for the associations between Peterson's elastic modulus and Young's elastic modulus and periodontal parameters were closer to null.

結論:

この人口ベースの研究では、歯周病状態と動脈硬化の関連性を示す証拠は得られなかった。

CONCLUSIONS: This population-based study did not provide evidence of an association between periodontal condition and arterial stiffness.