あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Conserv Dent.2022;25(4):347-355.

セラミックとレジンのインレー、オンレー、オーバーレイの臨床性能の比較評価:システマティックレビューとメタ分析

Comparative evaluation of clinical performance of ceramic and resin inlays, onlays, and overlays: A systematic review and meta analysis.

PMID: 36187858

抄録

背景:

接着技術の進歩と審美的要求の高まりにより、歯牙色調の部分被覆修復物の適応症が増加している。近年、材料に関する知識は進化し、新しい材料が開発されているが、システマティックレビューでは、開業医が投げかけた疑問に答えるものはなかった:インレー、オンレー、オーバーレーの臨床効果は、長期的にはレジンとセラミックのどちらが優れているのだろうか?

BACKGROUND: Advances in adhesive technologies and escalation in esthetic demands have increased indications for tooth-colored, partial coverage restorations. Recently, material knowledge has evolved, new materials have been developed, and no systematic review has answered the question posed by practitioners: Is the clinical efficacy of resin or ceramic better, for inlay, onlay, and overlay in the long run?

エイム:

このシステマティックレビューとメタアナリシスの目的は、セラミックとレジンのインレー、オンレー、オーバーレーの臨床性能を評価し、主な臨床結果に関連する合併症の種類を特定することであった。

AIM: The aim of this systematic review and meta-analysis was to evaluate the clinical performance of ceramic and resin inlays, onlays, and overlays and to identify the complication types associated with the main clinical outcomes.

材料と方法:

査読者2名(VN、AJ)は、PubMed、Embase、Cochrane Central registry of controlled trialsを検索し、システマティックレビューのガイドラインPreferred Reporting Items for Systematic Reviews and Meta-Analysesに従って、1983年から2020年までに発表された論文を探した。以下の基準を満たす臨床研究のみを対象とした(1)セラミックおよびレジンのインレー、オンレー、オーバーレーに関する研究、(2)ヒトで行われたランダム化比較試験、後ろ向きまたは前向き研究、(3)ドロップアウト率が50%未満の研究、4)追跡期間が5年以上の研究、である。

MATERIALS AND METHODS: Two reviewers (VN and AJ) searched PubMed, Embase, and Cochrane Central registry of controlled trials for published articles between 1983 and 2020 conforming to Preferred Reporting Items for Systematic Reviews and Meta-analyses guidelines for systematic reviews. Only clinical studies which met the following criteria were included (1) studies regarding ceramic and resin inlays, onlays, and overlays were included; (2) randomized controlled trials, retrospective or prospective studies conducted in humans; (3) studies with a dropout rate <50% 4) studies with a follow-up higher than 5 years.

結果:

1718本の論文のうち、21本の論文が選択された。5年後の推定生存率は、レジン(=129)が86%、長石質ポーセレン(=1048)が90%、ガラスセラミック(=2218)が92%、10年後の生存率は、レジンが75%(=115)、長石質ポーセレンが91%(=1829)、ガラスセラミックが89%(=1075)となっています。

RESULTS: Of 1718 articles, 21 articles were selected. At 5 years, the estimated survival rates for resin ( = 129) was 86%, feldspathic porcelain ( = 1048) was 90%, and glass ceramic ( = 2218) was 92%; at 10 years, the survival of resin was 75% ( = 115), feldspathic porcelain was 91% ( = 1829), and glass ceramic was 89% ( = 1075).

結論:

メタ回帰の結果、5年後および10年後の追跡調査において、セラミック製部分被覆修復物(長石質ポーセレンおよびガラスセラミック)はレジン製部分被覆修復物を上回ることが示された。セラミックの種類を比較すると、5年後の追跡調査ではガラスセラミックが長石質ポーセレンより、10年後の追跡調査では長石質ポーセレンがガラスセラミックより優れていました。破損の主な原因は、破折(6.2%)、歯内療法(3%)、二次カリエス(1.7%)、剥離(0.9%)であることがわかった。

CONCLUSION: The meta-regression indicated that ceramic partial coverage restorations (feldspathic porcelain and glass-ceramic) outperformed resin partial coverage restorations both at 5-year and 10-year follow-up. When compared between ceramic types, glass ceramics outperformed feldspathic porcelain at 5 years' follow-up and feldspathic porcelain outperformed glass ceramics at 10 years' follow-up. The failures were mostly due to fractures (6.2%), endodontic problems (3%), secondary caries (1.7%), and debonding which was 0.9%.