あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Cardiol.2022 Jul;80(1):49-55.

トランスサイレチン型アミロイド心筋症の発症率、臨床的特徴、診断方法:熊本心臓アミロイドーシス調査より

Incidence, clinical characteristics, and diagnostic approach in transthyretin amyloid cardiomyopathy: The Kumamoto Cardiac Amyloidosis Survey.

PMID: 35078683

抄録

背景:

近年、トランスサイレチンアミロイド心筋症(ATTR-CM)が注目されているが、日本におけるATTR-CMの疫学はまだ解明されていない。そこで、熊本県心臓アミロイド調査において、ATTR-CMの現在の発症率、臨床的特徴、診断アプローチ、治療戦略を評価し、タファミジス処方病院と地方病院を比較した。

BACKGROUND: In recent years, transthyretin amyloid cardiomyopathy (ATTR-CM) has received increasing attention; however, the epidemiology of ATTR-CM in Japan is not yet understood. In the Kumamoto Cardiac Amyloid Survey, we evaluated the current incidence, clinical characteristics, diagnostic approaches, and treatment strategies for ATTR-CM and compared tafamidis-prescription hospitals with regional hospitals.

方法論:

レトロスペクティブな多施設共同観察コホート研究を実施した。登録対象は、2018年1月から2020年12月までの間に、熊本のタファミディス処方病院2施設[日本循環器学会(JCS)認定施設]および地域循環器施設15施設で診断されたATTR-CMの患者である。

METHODS: We conducted a retrospective multicenter observational cohort study. The registry included patients with ATTR-CM diagnosed in two tafamidis-prescription hospital institutes [Japanese Circulation Society (JCS)-certified facilities] and 15 regional cardiovascular facilities in Kumamoto between January 2018 and December 2020.

RESULTS:

合計で174名の患者さんがATTR-CMと診断されました。熊本の高齢者人口(65歳以上)におけるATTR-CMの発症率は、1万人年あたり約1人と推定された。JCS認定施設コホート(n=115)と比較して、地域病院コホート(n=59)では、診断時の年齢が有意に高かった(84.5 ± 5.6 歳 vs 77.5 ± 6.3 歳、p<0.01)。また、組織学的診断(25%対81%;p<0.01)および遺伝子診断(7%対82%)の実施頻度が低かった。ATTR-CMは、JCS認定施設コホートと比較して、地域病院コホートではprobable(骨シンチグラフィー陽性でモノクローナル蛋白の欠如を確認)およびpossible(骨シンチグラフィー陽性でモノクローナル蛋白の欠如を確認)例が大半を占めた(75%対19%; p<0.01)。TTR遺伝子検査を受けた患者(n=98)には、遺伝性ATTR-CMの症例はなかった。

RESULTS: In total, 174 patients were diagnosed with ATTR-CM. The incidence of ATTR-CM was estimated to be approximately 1 per 10,000 person-years in the elderly population (>65 years old) in Kumamoto. Compared with that in the JCS-certified facilities cohort (n=115), age at diagnosis was significantly older (84.5 ± 5.6 vs. 77.5 ± 6.3 years old; p<0.01) in the regional hospitals cohort (n=59). Histological (25% vs. 81%; p<0.01) and genetic diagnosis (7% vs. 82%) were also less frequently performed. Probable (as indicated by positive bone scintigraphy findings with confirmation of monoclonal protein absence) and possible (as indicated by positive bone scintigraphy findings without confirmation of monoclonal protein absence) ATTR-CM accounted for the majority of cases (75% vs. 19%; p<0.01) in the regional hospitals cohort compared to the JCS-certified facilities cohort. There were no cases of hereditary ATTR-CM among the patients who underwent TTR genetic testing (n=98).

結論:

熊本県におけるATTR-CMの発症率、およびATTR-CM患者に対する診断方法を確認することができた。本結果を検証し、日本におけるATTR-CMの疫学をさらに明らかにするためには、より多くのサンプルを用いたさらなるプロスペクティブ研究が必要である。

CONCLUSIONS: We confirmed the incidence of ATTR-CM in Kumamoto and the diagnostic approach used in patients with ATTR-CM. Further prospective studies with a larger sample are needed to validate our results and to further shed light on the epidemiology of ATTR-CM in Japan.