あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Prosthet Dent.2021 May;

no-prep porcelain veneer protocolのレトロスペクティブな臨床評価

Retrospective clinical evaluation of a no-prep porcelain veneer protocol.

PMID: 34059296

抄録

問題の提起:

ポーセレン・ラミネート・ベニアは、前歯部の審美的リハビリテーションのための便利で保守的な選択肢である。しかし、その予知性については賛否両論がある。

STATEMENT OF PROBLEM: Porcelain laminate veneers without tooth preparation (no-prep veneers) might represent a convenient and conservative option for the esthetic rehabilitation of anterior teeth. However, controversy exists about their predictability.

目的:

この臨床研究の目的は、最近提案された "CH no-prep "プロトコルに従って装着されたノープレップ・ポーセレン・ベニアの性能をレトロスペクティブに評価することである。このプロトコルは、従来のノープレップ・ベニアの欠点の多くを克服すると主張している。

PURPOSE: The purpose of this clinical study was to retrospectively evaluate the performance of no-prep porcelain veneers placed as per the recently proposed "CH no-prep" protocol, which claimed to overcome many of the drawbacks of previous no-prep veneer solutions.

材料と方法:

2015年から2017年にかけて、21人の患者に「CH no-prep」プロトコルに基づくノープレップ・ポーセレン・ラミネート・ベニアを1008枚装着した。参加者全員に連絡を取り、15名がリコール検査を受けた:合計78枚のベニアがClinical-Photographic-Micromorphologiccodingに従って評価された。プラークと歯肉の指標、および歯肉退縮の増加を記録した。歯髄の健全性も確認された。絶対的失敗の数に基づく生存率と、絶対的失敗と相対的失敗の両方の影響をまとめた成功率を算出した。

MATERIAL AND METHODS: One hundred eight no-prep porcelain laminate veneers based on the CH no-prep protocol were placed in 21 patients between 2015 and 2017. All participants were contacted, and 15 received a recall examination: a total of 78 veneers were evaluated as per the Clinical-Photographic-Micromorphologic coding. Plaque and gingival indexes and any increase in gingival recession were recorded. Pulp vitality was verified. A survival rate based on the count of absolute failures and a success rate summarizing the effect of both absolute and relative failures were calculated.

結果:

平均観察期間は43.1ヵ月で,観察間隔は36~60ヵ月,生存率は97.4%であった。相対的失敗5例(微小な破折または欠損3例,限定的な辺縁部の変色2例)と絶対的失敗2例(修復不能な破折)から,全体の成功率は91.0%であり,リコール試験の結果,71個の修復物が臨床的受容性の点で優れていると判断された。Clinical-Photographic-Micromorphologic評価では、5個の修復物(6.4%)でマージンインテグリティの問題が少なく、2個の修復物(2.8%)でポーセレンのオーバーハングが限定的に認められた。マイクロモルフォロジカルアナリシスは、臨床評価を裏付けるものでした。歯周病の後退は見られず、歯垢と歯肉の指標は安定していた。

RESULTS: The mean observation period was 43.1 months, with an observation interval of 36 to 60 months and a survival rate of 97.4%. From the 5 relative failures (3 minimal fractures or chips and 2 limited marginal discolorations) and the 2 absolute failures (unrepairable fractures), an overall success rate of 91.0% was recorded, with 71 restorations that were judged excellent in terms of clinical acceptance after the recall examination. From the Clinical-Photographic-Micromorphologic evaluation, 5 restorations (6.4%) showed minimal issues for marginal integrity, while a limited porcelain overhang was identified on 2 restorations (2.8%). Micromorphologic analyses confirmed the clinical evaluations. No periodontal recession was observed, and plaque and gingival indexes appeared stable.

おわりに:

CHのノープレッププロトコールに従って装着されたポーセレン・ラミネート・ベニアは,36~60ヵ月の臨床使用後に優れた性能を示した。色調の一致、全体的な審美性と解剖学的な統合という点で達成された結果は、患者の選択とフィニッシュラインの配置に関する厳格なルールを採用すれば、プリプレス・アプローチを安全に採用できることを確認した。

CONCLUSIONS: Porcelain laminate veneers placed as per the CH no-prep protocol demonstrated excellent performances after 36 to 60 months of clinical service. The achieved outcomes, in terms of color match and overall esthetic and anatomic integration, confirmed that a prepless approach may be safely adopted provided that strict rules for patient selection and finish line placement are adopted.