あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Can J Dent Hyg.2020 Oct;54(3):144-155.

歯周病菌と呼吸器疾患の因果関係のエビデンスに関するシステマティックレビューの総括的レビュー:カナダ歯科衛生士協会からのポジションペーパー

An umbrella review of systematic reviews of the evidence of a causal relationship between periodontal microbes and respiratory diseases: Position paper from the Canadian Dental Hygienists Association.

PMID: 33240374

抄録

ラベルなし:

これまでのポジションペーパーでは、歯周病菌と院内肺炎や院内肺炎(HAP)、人工呼吸器関連肺炎(VAP)、慢性閉塞性肺疾患(COPD)などの呼吸器感染症との関連が程度の差こそあれ確認されている。因果関係は確認されておらず、医療および口腔保健の専門家にとって多くの混乱の原因となっている。

UNLABELLED: Previous position papers have confirmed to varying degrees associations between periodontal microbes and respiratory tract infections such as nosocomial or hospital-acquired pneumonia (HAP), ventilator-associated pneumonia (VAP), and chronic obstructive pulmonary diseases (COPD). Causal relationships have not been confirmed and have been the source of much confusion for the medical and oral health professions.

目的:

HAPおよびVAPを中心に、歯周病菌と呼吸器疾患との因果関係を示す十分なエビデンスが存在するか否かを調査する。

AIM: To investigate whether sufficient evidence exists for a causal relationship between periodontal microbes and respiratory diseases, with a focus on HAP and VAP.

方法:

PICOは、"呼吸器感染症のリスクが高い病院、介護施設、または長期介護施設に入院中の患者に対して、口腔ケア介入を行わない場合(または通常の口腔ケア)と比較して、歯磨き、抗菌薬投与、および/または専門家によるケアなどの口腔ケア介入は呼吸器感染症のリスクを低下させるか?"とした。2007~2019年に英語で発表されたランダム化比較試験のシステマティックレビュー(SR)(メタ解析(MA)の有無は問わない)のみを対象とした。検索したデータベースは、PubMed、MEDLINE、EbscoHost、CINAHL、Scopus、Cochrane Registry of Systematic reviews、Clinical Trials Registryなどである。PRISMAチェックリストを用いて両著者による質評価を行った。因果関係の証拠の判定にはBradford Hill基準が用いられた。

METHODS: The PICO question was "For patients in hospitals, nursing homes or long-term care facilities who are at high risk for respiratory infections, will an oral care intervention such as toothbrushing, administration of antimicrobial agents, and/or professional care, as compared to no oral care intervention (or usual oral care) reduce the risk for respiratory infections?" Only systematic reviews (SRs) with or without a meta-analysis (MA) of randomized controlled trials published in the English language between 2007 and 2019 were included. Databases searched included PubMed, MEDLINE, EbscoHost, CINAHL, Scopus, Cochrane Registry of Systematic reviews, and Clinical Trials Registry. Quality assessments were conducted by both authors using the PRISMA checklist. The Bradford Hill criteria were used to determine evidence for causality.

結果:

検索された47件の呼吸器研究のうち、重複および組み入れ基準に合致しない研究を除外した結果、10件のSRが選択され、そのうち9件にMAが含まれた。グルコン酸クロルヘキシジン(CHX)の投与がVAPのリスクを低下させるというエビデンスはあったが、HAPについては存在しなかった。限界としては、人口集団、CHX濃度、投与頻度、塗布回数における研究間の不一致、人工呼吸患者におけるポビドンヨードまたは歯ブラシの使用に関する不十分なエビデンスが挙げられた。他の患者中心の転帰(ICU死亡率、ICU滞在期間、機械的換気期間など)を報告した研究もあったが、所見が肯定的であったのは、組み入れ基準を満たさない心臓手術人工呼吸患者のみであった。

RESULTS: Of 47 respiratory studies retrieved, after elimination of duplicates and studies not meeting inclusion criteria, 10 SRs were selected, 9 of which included MAs. Although there was evidence that administration of chlorhexidine gluconate (CHX) reduced the risk for VAP, none existed for HAP. Limitations included inconsistencies among studies in population groups, CHX concentration, frequency of administration, number of applications, and insufficient evidence for use of povidone iodine or toothbrushing in ventilated patients. While some studies reported other patient-centred outcomes (i.e., ICU mortality, length of ICU stay or duration of mechanical ventilation), findings were positive only for cardiac surgery ventilated patients, who did not meet the inclusion criteria.

結論:

Bradford Hill基準の解析では、歯周病菌/口腔ケアと肺炎などの呼吸器疾患との因果関係を支持することはできなかった。

CONCLUSIONS: Bradford Hill criteria analysis failed to support a causal relationship between periodontal microbes/oral health care and respiratory diseases such as pneumonia.

非盲検:

歯周病菌と呼吸器感染症(院内肺炎や病院内汚染など)との関連は、先行研究によってさまざまな程度で確認されている。PCH)、補助換気下肺炎(PVA)、閉塞性慢性肺疾患(MPOC)などである。原因と結果の関係はまだ確認されておらず、医療・衛生関係者にとって大きな混乱の原因となっている。

UNLABELLED: Les exposés de position précédents ont confirmé à des degrés différents les associations entre les microbes parodontaux et les infections des voies respiratoires telles que la pneumonie nosocomiale ou de contamination hospitalière (PCH), la pneumonie sous ventilation assistée (PVA) et les maladies pulmonaires obstructives chroniques (MPOC). Les relations de cause à effet n’ont pas été confirmées et ont été la source de beaucoup de confusion pour les professions médicales et de santé buccodentaire.

目的:

歯周病菌と呼吸器疾患との間に因果関係が十分に存在するかどうかを、PCHとPVAを中心に判断する。

OBJECTIF: Déterminer s’il existe suffisamment de preuves qu’une relation de cause à effet existe entre les microbes parodontaux et les maladies respiratoires, en mettant l’accent sur la PCH et la PVA.

方法論:

PICOの質問は以下の通りである:"入院中の患者、長期療養中の患者、または長期療養施設に入院している患者で、感染症のリスクがある。呼吸器感染症に罹患する可能性がある患者には、呼吸器感染症予防のために、歯ブラシ、抗菌薬の投与などの口腔ケアを行うことが重要である。抗菌薬の投与や専門家による治療が、頬部治療(あるいは習慣的な頬部治療)の介入を行わない場合と比較して、呼吸器感染症のリスクを低下させるか?「2007年から2019年に英文で発表されたランダム化比較試験の系統的研究(RS)、または分析(MA)なしの研究のみを対象とした。データベースは、PubMed、MEDLINE、EbscoHost、CINAHL、Scopus、Cochraneシステムレヴュー登録、臨床論文登録からなる。PRISMA検証リストを用いて2人の著者が質の評価を行った。因果関係の証明の判定には、Bradford Hillの基準を用いた。

MÉTHODOLOGIE: La question de PICO était : « Chez les patients hospitalisés, en maisons de soins infirmiers ou en établissement de soins de longue durée qui sont à risque élevé de subir des infections respiratoires, le fait d’obtenir une intervention de soins buccodentaires telle que le brossage dentaire, l’administration d’agents antimicrobiens ou de soins professionnels, par rapport à ne pas obtenir une intervention de soins buccodentaires (ou des soins buccodentaires habituels) réduira-t-il le risque d’infections respiratoires? » Seules les revues systématiques (RS) avec ou sans méta-analyse (MA) d’essais contrôlés randomisés, publiées en anglais entre 2007 et 2019, ont été comprises. Les bases de données consultées comprenaient PubMed, MEDLINE, EbscoHost, CINAHL, Scopus, le Registre de revues systématiques Cochrane, et le Registre des essais cliniques. Les évaluations de la qualité ont été menées par les 2 auteurs à l’aide de la liste de vérification PRISMA. Les critères de Bradford Hill ont été utilisés pour déterminer les preuves de causalité.

結果:

2倍数を除外し、組み入れ基準に適合しない研究を除外した後、関連した47件の呼吸器研究において、10件のRSが選択され、うち9件はMAであった。クロルヘキシジングルコン酸塩(CHG)の投与がPVAのリスクを減少させたといういくつかの証拠が存在したが、PCHについては全く存在しなかった。Les limites comprenaient des incohérences parmi les études auprès des groupes de population, la concentration de CHG, la fréquence d’投与頻度、投与回数、換気中の患者におけるポビドンヨードまたは除菌剤の使用に関する前知識の不足などである。ある研究では、患者を中心とした他の結果(例.USIでの死亡率、USIでの滞在期間、機械的換気期間など)、その結果は、患者に対してのみポジティブなものではなかった。この結果は、組み入れ基準に適合しなかった人工心肺心臓手術患者に対してのみ肯定的であった。

RÉSULTATS: Sur les 47 études respiratoires relevées, après élimination des doublons et des études ne répondant pas aux critères d’inclusion, 10 RS ont été sélectionnées, dont 9 comprenaient des MA. Bien que des preuves existaient que l’administration de gluconate de chlorhexidine (CHG) avait réduit le risque de PVA, il n’en existait aucune pour les PCH. Les limites comprenaient des incohérences parmi les études auprès des groupes de population, la concentration de CHG, la fréquence d’administration, le nombre d’applications, et l’insuffisance de preuves pour l’utilisation de povidone-iodine ou de brossage dentaire chez les patients ventilés. Bien que certaines études aient fait état d’autres résultats centrés sur le patient (p. ex., mortalité en USI, durée du séjour en USI ou durée de la ventilation mécanique), les résultats n’étaient positifs que pour les patients de chirurgie cardiaque ventilés qui ne répondaient pas aux critères d’inclusion.

結論:

Bradford Hillの基準分析により、肺疾患などの呼吸器疾患と歯周病菌または口腔衛生との間に因果関係があることが証明された。

CONCLUSION: L’analyse des critères de Bradford Hill a échoué à soutenir un lien de cause à effet entre les microbes parodontaux ou les soins de santé buccodentaire et les maladies respiratoires telles que la pneumonie.