あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Clin Med.2020 Jul;9(8). E2387. doi: 10.3390/jcm9082387.Epub 2020-07-26.

OSAを持つ子供の外科的治療と矯正治療の組み合わせ:システマティックレビュー

Combined Surgical and Orthodontic Treatments in Children with OSA: A Systematic Review.

  • Laura Templier
  • Cecilia Rossi
  • Manuel Miguez
  • Javier De la Cruz Pérez
  • Adrián Curto
  • Alberto Albaladejo
  • Manuel Lagravère Vich
PMID: 32722638 PMCID: PMC7463535. DOI: 10.3390/jcm9082387.

抄録

閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSA)は、睡眠呼吸障害である。小児では、アデノットンシル肥大がOSAの主な解剖学的危険因子であることに変わりはない。本研究の目的は、現在の科学的データを評価し、小児のOSAの治療におけるアデノントンシルレクトミー(AT)と矯正治療(すなわち、上顎急速拡大(RME)と下顎前進(MA))の効率性に関するエビデンスを体系的にまとめることであった。文献検索は、2020年4月5日までのPubMed、Embase、Medline、Cochrane、LILACSを含む複数のデータベースで実施した。初期検索では509件の論文が得られたが、スクリーニングの結果、10件の論文が対象となった。小児患者のOSAの治療には、ATと矯正治療を併用した方が単独よりも効果的であった。両方の治療を受けた後、無呼吸低呼吸指数(AHI)と呼吸障害指数(RDI)の減少が大きく、最低酸素飽和度と酸素脱飽和度指数(ODI)の大幅な上昇が認められた。それにもかかわらず、十分な治療を報告してから数年後にOSAの再発が起こる可能性がある。再発を回避するためには、筋機能療法(MT)がフォローアップとして推奨される可能性がある。しかし、この所見を確認するためには、臨床的に十分なエビデンスを有する更なる研究が必要である。

Obstructive sleep apnea (OSA) is a sleeping breathing disorder. In children, adenotonsillar hypertrophy remains the main anatomical risk factor of OSA. The aim of this study was to assess the current scientific data and to systematically summarize the evidence for the efficiency of adenotonsillectomy (AT) and orthodontic treatment (i.e., rapid maxillary expansion (RME) and mandibular advancement (MA)) in the treatment of pediatric OSA. A literature search was conducted in several databases, including PubMed, Embase, Medline, Cochrane and LILACS up to 5th April 2020. The initial search yielded 509 articles, with 10 articles being identified as eligible after screening. AT and orthodontic treatment were more effective together than separately to cure OSA in pediatric patients. There was a greater decrease in apnea hypoapnea index (AHI) and respiratory disturbance index (RDI), and a major increase in the lowest oxygen saturation and the oxygen desaturation index (ODI) after undergoing both treatments. Nevertheless, the reappearance of OSA could occur several years after reporting adequate treatment. In order to avoid recurrence, myofunctional therapy (MT) could be recommended as a follow-up. However, further studies with good clinical evidence are required to confirm this finding.