あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Public Health Nutr.2020 Jul;:1-13. S1368980020001548. doi: 10.1017/S1368980020001548.Epub 2020-07-17.

日本人女性における健康的な日本人の食生活パターンとうつ病の関連性

Associations between healthy Japanese dietary patterns and depression in Japanese women.

  • Kanae Konishi
PMID: 32677609 DOI: 10.1017/S1368980020001548.

抄録

目的:

健康的/賢明な食生活パターンや地中海式食生活パターンなど、より質の高い食生活パターンはうつ病と保護的に関連している。本研究では、欧米由来の食生活パターンとは異なる健康的な日本人の食生活パターンが、日本人女性のうつ病症状と関連しているかどうかを検討した。

OBJECTIVE: Higher quality dietary patterns such as healthy/prudent and Mediterranean dietary patterns have been protectively associated with depression. This study examined whether healthy Japanese dietary patterns, which differ from dietary patterns derived from Western areas, are associated with depressive symptoms among Japanese women.

研究デザイン:

横断的研究(長野県栄養健康調査)。抑うつ症状は、疫学研究センターうつ病尺度を用いて評価された。食事パターンは、有効な簡単な食歴質問票によって評価された56品目の飲食物の消費量の主成分分析によって導き出された。

DESIGN: A cross-sectional study (the Nagano Nutrition and Health Study). Depressive symptoms were assessed using the Center for Epidemiologic Studies Depression Scale. Dietary patterns were derived with a principal component analysis of the consumption of fifty-six food and beverage items, which were assessed by a validated brief diet history questionnaire.

設定:

長野県長野市

SETTING: Nagano, Japan.

参加者:

20~72歳の日本人女性(n 1337)。

PARTICIPANTS: Japanese women (n 1337) aged 20-72 years.

結果:

私たちは、3つの食生活パターンを明らかにしました。その結果、「健康的な日本人」、「甘いもの・脂肪」、「魚介類・アルコール」の3つの食生活パターンが明らかになった。最も質の高い食生活パターンは「健康的な日本人」であった。これは、野菜、きのこ類、海藻類、大豆製品、ジャガイモ、魚介類、果物を多く摂取していることが特徴である。健康的な日本人」パターンスコアの最高四分位の抑うつ症状の年齢調整済みOR(95%CI)はそれぞれ0-58(95%CI 0-41, 0-82)と0-69(95%CI 0-45, 1-06)であった。一方、「甘いもの-脂肪」と「魚介類-アルコール」のパターンには関連性は認められなかった。

RESULTS: We identified three dietary patterns: 'healthy Japanese', 'sweets-fat' and 'seafood-alcohol'. The highest quality dietary pattern was 'healthy Japanese'. It is characterised by a high intake of vegetables, mushrooms, seaweed, soyabean products, potatoes, fish/shellfish and fruit. The age- and multivariate-adjusted OR (95 % CI) of depressive symptoms for the highest quartiles of the 'healthy Japanese' pattern score were 0·58 (95 % CI 0·41, 0·82) and 0·69 (95 % CI 0·45, 1·06), respectively. Meanwhile, no associations were observed for 'sweets-fat' and 'seafood-alcohol' patterns.

結論:

健康的な日本人」パターンは、うつ症状と逆相関しており、曝露反応的な関連性がある可能性がある。健康的な日本人」パターンに含まれる特定の日本人の食物群には、野菜、魚介類、果物のほか、きのこ類、海藻類、大豆製品、じゃがいもが含まれていた。これらは抗炎症を起こしやすい食生活パターンを形成しているようであり、この要因は精神的健康の向上と関連している可能性がある。

CONCLUSIONS: The 'healthy Japanese' pattern may be inversely associated with depressive symptoms with an exposure-response association. The specific Japanese food groups in the 'healthy Japanese' pattern included mushrooms, seaweed, soyabean products and potatoes, as well as vegetables, fish/shellfish and fruit. These seem to create an anti-inflammation-prone dietary pattern, and this factor might be associated with better mental health.