あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Int Acad Periodontol.2020 Jul;22(3):117-128. 22-3-2020-117. Epub 2020-07-01.

クラスIIの歯周剥離欠損症の治療に対する臨床的エビデンス。システマティックレビューおよびメタアナリシス

Clinical Evidence for Treatment of Class II Periodontal Furcation Defects. Systematic Review and Meta-analysis.

  • Hiskell Fernandes E Oliveira
  • Fellippo Verri
  • Cleidiel Aparecido Lemos
  • Ronaldo Cruz
  • Victor Eduardo de Souza Batista
  • Eduardo Pellizzer
  • Carolina Santinoni
PMID: 32655037

抄録

背景:

このシステマティックレビューでは,歯周剥離欠損を治療するための最も効果的な治療アプローチを,最低 12 ヵ月の追跡調査で評価した.主要アウトカムは臨床的アタッチメントレベル(CAL)であった。副次的転帰はプロービングポケットの深さ、歯肉縁レベル、歯肉指数、プラーク指数であった。

BACKGROUND: This systematic review evaluated the most effective therapeutic approach to treat periodontal furcation defects with a minimum follow-up of 12 months. The primary outcome was clinical attachment level (CAL). Secondary outcomes were probing pocket depth, gingival margin level, gingival index and plaque index.

方法:

2019年12月までに発表され、PubMed/MEDLINE、Scopus、コクラン図書館のデータベースに掲載されている研究を、PRISMA(Preferred Reporting Items for Systematic Reviews)の声明に従って包括的に検索した。2人のレビュアーが独立して対象となる研究を検索し、最終的な論文選択を行い、選択された研究のデータを抽出して質的・量的に評価した(メタアナリシス)。

METHODS: A comprehensive search of studies published up to December 2019 and listed in PubMed/MEDLINE, Scopus, and Cochrane Library databases was performed in accordance with the Preferred Reporting Items for Systematic Reviews (PRISMA) statement. Two reviewers independently searched eligible studies, made a final article selection, and extracted the data of the selected studies to evaluate qualitatively and quantitatively (meta-analysis).

結果:

全体では 19 件の研究が解析のために選択された。治療を受けた患者は618人(平均年齢45.3歳)であった。より一般的に用いられた治療法はポリテトラフルオロエチレンバリア(ePTFE)であり、次いでエナメル質マトリックス誘導体(EMD)、オープンフラップデブリードメント(OFD)が行われた。上顎弓を評価した研究は1件のみで、残りの研究は下顎弓を評価したものであった。すべての治療法でCALゲインが得られたが、メタ解析では、より一般的に使用されている治療法と対照群では有意差は認められなかった(それぞれP=0.91、P=0.47、P=0.08)。

RESULTS: Overall, 19 studies were selected for the analysis. Six hundred and eighteen patients (mean age, 45.3) were treated. More commonly used treatment was polytetrafluoroethylene barrier (ePTFE), followed by enamel matrix derivative (EMD) and open-flap debridement (OFD). Only one study evaluated maxillary arch and remaining evaluated mandibular arch. All treatments provided CAL gain, but meta-analysis did not show significant difference among more commonly used treatments and controls (P=0.91; P=0.47; P=0.08, respectively).

結論:

クラスIIの歯周縁形成欠損症の治療に評価された主な治療法の有効性には差がなかった。

CONCLUSION: There is no difference on effectiveness of main therapeutic approaches evaluated for treatment of Class II periodontal furcation defects.

Copyright© by the International Academy of Periodontology.