あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Int J Lang Commun Disord.2020 Jul;doi: 10.1111/1460-6984.12554.Epub 2020-07-12.

非外傷性くも膜下出血後の嚥下障害。プロスペクティブなパイロット研究

Dysphagia following non-traumatic subarachnoid haemorrhage: A prospective pilot study.

  • Katrina Dunn
  • Anna Rumbach
  • Emma Finch
PMID: 32654291 DOI: 10.1111/1460-6984.12554.

抄録

背景:

嚥下障害は脳卒中の合併症として一般的に報告されているが、非外傷性くも膜下出血(SAH)後の患者に対する文献では比較的注目されていない。

BACKGROUND: Whilst dysphagia is a commonly reported complication of stroke, it has received relatively little attention in the literature for patients following non-traumatic subarachnoid haemorrhage (SAH).

AIMS:

非外傷性SAH後の患者における嚥下障害の発生率、危険因子、臨床的進行、回復を調査すること。

AIMS: To investigate dysphagia incidence, risk factors, clinical progression and recovery in patients following non-traumatic SAH.

非外傷性SAHで第三次脳神経外科紹介病棟に入院した患者49人を対象としたプロスペクティブコホート研究を12カ月間実施した。嚥下機能は医学的に安定してから72時間以内に言語聴覚士によって評価され、急性期入院中ずっとモニターされた。

METHODS & PROCEDURES: A prospective cohort study of 49 patients admitted to a tertiary neurosurgical referral unit with non-traumatic SAH over a 12-month period was conducted. Swallowing function was assessed by a speech-language pathologist within 72 h of medical stability and monitored throughout the acute inpatient admission.

嚥下障害の発生率は16.33%(n = 8/49)であった。嚥下障害に関連する危険因子には、入院時のグラスゴー昏睡尺度(GCS)スコア、集中治療室(ICU)入院の必要性、ICU滞在時間、挿管と人工呼吸の必要性、水頭症が含まれた。嚥下障害のある参加者は、嚥下障害のない参加者に比べて入院期間が1.9倍長く(p<0.05)、継続的なケアのために他の入院施設に転院する可能性が高かった(p<0.05)。この合併症を発症した参加者の半数以上(62.5%)では、退院時にも嚥下障害が残存していた。

OUTCOMES & RESULTS: Dysphagia incidence was 16.33% (n = 8/49). Risk factors associated with dysphagia included; Glasgow Coma Scale (GCS) score on admission, need for intensive care unit (ICU) admission, length of ICU stay, need for intubation and ventilation, and hydrocephalus. Participants with dysphagia were admitted to hospital 1.9 times longer than those without dysphagia (p < 0.05) and were more likely to be transferred to another inpatient facility for ongoing care (p < 0.05). Dysphagia remained present at hospital discharge for over half (62.5%) of participants who developed this complication.

非外傷性SAHで入院した患者のケアパスウェイには、嚥下障害リスクの早期スクリーニングを含めるべきである。この患者コホートにおける嚥下障害の発生率と危険因子を検証するためには、より大規模なプロスペクティブコホートを用いた更なる研究が必要である。本論文の追加内容 嚥下障害は非外傷性SAH後の陰性合併症であり、一次損傷の結果として、あるいは治療合併症(挿管や人工呼吸、外科的介入など)の二次的なものとして発生する可能性がある。しかし、プロスペクティブコホートにおけるSAHの発生率、危険因子、臨床経過、回復に関するエビデンスは限られている。本論文が既存の知見に付加するもの 本研究は、医療安定後72時間以内の非外傷性SAH患者をプロスペクティブに検討した最初の研究である。この研究では、この患者コホートの急性期入院中の嚥下障害の発生率、危険因子、臨床的特徴、回復状況を明らかにしている。この研究の潜在的な、あるいは実際の臨床的意義は何ですか?関連する危険因子が存在する場合の嚥下障害の早期かつ定期的なスクリーニングは、非外傷性SAH入院患者にとって不可欠である。このコホートにおける嚥下障害の評価と管理を支援するために、神経危機的なケアの中で言語聴覚士のリソースが利用できるようにすべきである。

CONCLUSIONS & IMPLICATIONS: Care pathways for patients admitted to hospital with non-traumatic SAH should include early screening for dysphagia risk. Further research using a larger prospective cohort is required to validate dysphagia incidence and risk factors in this patient cohort. What this paper adds What is already known on this subject Dysphagia is a negative complication following non-traumatic SAH, and can occur as a result of primary injury or secondary to treatment complications (e.g., intubation and ventilation, surgical intervention). However, limited evidence regarding its incidence, risk factors, clinical progression and recovery in a prospective cohort exists. What this paper adds to existing knowledge This study is the first to examine prospectively patients with non-traumatic SAH within 72 h of medical stability. It identifies dysphagia incidence, risk factors, clinical characteristics and recovery during the acute hospital admission for this patient cohort. What are the potential or actual clinical implications of this work? Early and regular screening for dysphagia in the presence of associated risk factors is essential for patients admitted with non-traumatic SAH. Speech-language pathologist resources in the neurocritical care context should be available to support the assessment and management of dysphagia in this cohort.

© 2020 Royal College of Speech and Language Therapists.