あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
JACC Cardiovasc Imaging.2020 Jun;S1936-878X(20)30313-2. doi: 10.1016/j.jcmg.2020.03.014.Epub 2020-06-18.

Tマッピング組織の不均一性は、拡張型心筋症患者におけるガドリニウムを必要としないICDのリスク層別化の改善を提供する

T Mapping Tissue Heterogeneity Provides Improved Risk Stratification for ICDs without needing Gadolinium in Patients with Dilated Cardiomyopathy.

  • Shiro Nakamori
  • Long H Ngo
  • Jennifer Rodriguez
  • Ulf Neisius
  • Warren J Manning
  • Reza Nezafat
PMID: 32653543 DOI: 10.1016/j.jcmg.2020.03.014.

抄録

目的:

本研究では、非虚血性拡張型心筋症(NICM)患者を対象に、ネイティブTマッピングによる心筋組織の不均一性をスキャンすることで、ICDによる一次予防が評価された場合のリスク層別化が改善されるかどうかを検討した。

OBJECTIVES: This study sought to determine whether myocardial tissue heterogeneity scanned by native T mapping could improve risk stratification in patients with nonischemic dilated cardiomyopathy (NICM) evaluated for primary prevention by ICD.

背景:

NICM患者における一次予防ICDとしての挿入型心筋除細動器(ICD)の有用性はまだ十分に明らかにされていない。

BACKGROUND: The benefit of insertable cardiac-defibrillator (ICD) as primary prevention ICD in patients with NICM remains to be fully clarified.

方法:

一次予防の対象となる非虚血性拡張型心筋症(NICM)候補者115例と、年齢と性別の分布が類似した健常対照者55例をプロスペクティブに登録した。左室機能のためのシネ磁気共鳴、局所的瘢痕化のための後期ガドリニウム増強(LGE)、びまん性線維化と不均一性のための5スライスのネイティブTマッピングを含むプロトコルを用いて、1.5Tでイメージングを行った。最後の方法は、平均ピクセル-SD(Mad-SD)からのセグメントピクセル-SDの平均絶対偏差で評価した。一次エンドポイントは、適切なICD治療と心臓突然死の複合値とした。

METHODS: A total of 115 NICM candidates for primary prevention and 55 healthy controls with similar distributions of age and sex were prospectively enrolled. Imaging was performed at 1.5-T using a protocol that included cine magnetic resonance for left ventricular function, late gadolinium enhancement (LGE) for focal scarring, and 5-slice native T mapping for diffuse fibrosis and heterogeneity. The last method was assessed by mean absolute deviation of the segmental pixel-SD from the average pixel-SD (Mad-SD). The primary endpoint was a composite of appropriate ICD therapy and sudden cardiac death.

結果:

中央値24ヵ月の追跡期間中、13例(11%)が一次エンドポイントを経験した。二分法によるMad-SD>0.24は、一次エンドポイントのLGEの存在と同等のアウトカムを提供した(年間イベント率:9.8% vs. 10.9%)。グローバルネイティブTへのMad-SDの統合は、優れた不整脈イベント無発生生存率(年間イベント率:0%)を示し、感度は85%(95%信頼区間[CI]:55%~98%)、中程度の特異度は72%(95%CI:62%~80%)で、C統計量は0.76(95%CI:0.64~0.87)であり、不整脈イベントを予測する能力においてLGEの存在、位置、または範囲に匹敵するものであった。

RESULTS: During a median follow-up of 24 months, 13 patients (11%) experienced the primary endpoint. Dichotomized Mad-SD >0.24 provided a comparable outcome to the presence of LGE for the primary endpoint (annual event rate: 9.8% vs. 10.9%). The integration of Mad-SD to global native T showed excellent arrhythmic event-free survival (annual event rate: 0%), and high sensitivity of 85% (95% confidence interval [CI]: 55% to 98%) and moderate specificity of 72% (95% CI: 62% to 80%), with a C-statistic of 0.76 (95% CI: 0.64 to 0.87), which was comparable to the presence, location, or extent of LGE in its ability to predict arrhythmic events.

結論:

心筋組織の不均一性とネイティブTマッピングによる間質性線維症の評価を組み合わせることは、心室頻拍と心室細動の重要な予測因子であり、ガドリニウム造影を必要としないNICM患者における一次予防ICDのリスク層別化を付加的に提供する。

CONCLUSIONS: Combined myocardium tissue heterogeneity and interstitial fibrosis assessment by native T mapping is an important predictor of ventricular tachycardia and ventricular fibrillation and provides additive risk stratification for primary prevention ICD in NICM patients without the need for gadolinium contrast.

Copyright © 2020. Published by Elsevier Inc.