あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Trauma Acute Care Surg.2020 Jul;doi: 10.1097/TA.0000000000002866.Epub 2020-07-08.

重症患者におけるクエチアピンの神経保護効果

The Neuroprotective Effect Of Quetiapine In Critically-Ill Traumatic Brain Injury Patients.

  • Samer Asmar
  • Adil Lokhandwala
  • Joseph Richards
  • Letitia Bible
  • Mauricio Avila
  • Lourdes Castanon
  • Michael Ditillo
  • Molly Douglas
  • Bellal Joseph
PMID: 32649611 DOI: 10.1097/TA.0000000000002866.

抄録

序論:

クエチアピンは非定型抗精神病薬であり、クリティカルケアで一般的に使用されている。外傷性脳損傷(TBI)における新規抗炎症作用は,細胞モデルおよび動物モデルで実証されている。本研究の目的は、重症患者の転帰に対するクエチアピンの効果を評価することである。その結果、クエチアピンが神経学的転帰を改善することが示唆された。

INTRODUCTION: Quetiapine is an atypical antipsychotic commonly used in critical care. Cellular and animal models demonstrated its novel anti-inflammatory properties in traumatic brain injury (TBI). Our study aimed to assess the effect of quetiapine on outcomes in critically-ill TBI patients. We hypothesize that quetiapine improves neurological outcomes.

方法:

集中治療におけるマルチパラメータ・インテリジェント・モニタリング(MIMIC-3)データベースを検索し、48時間以上ICUに入院したすべての成人(年齢≧18歳)の分離型TBI患者(頭蓋外AIS<2)を対象とした。患者をクエチアピン投与群(+)とクエチアピン非投与群(-)に層別化した。傾向スコアマッチングが行われた(1:2の比率)。アウトカム指標は集中治療室滞在期間(ICU-LOS)、退院時グラスゴー昏睡尺度(GCS)、死亡率であった。クエチアピンの投与量がICPおよび脳灌流圧(CPP)に及ぼす影響を確認するために、頭蓋内圧(ICP)モニタリングを受けた患者を対象にサブ解析を行った。生存曲線および回帰分析を行った。

METHODS: The Multiparameter Intelligent Monitoring in Intensive Care (MIMIC-3) database was queried and all adult (age≥18) isolated TBI patients (extracranial AIS<2) admitted to the ICU for a period of >48 hours. Patients were stratified into: quetiapine (+) and no-quetiapine (-) groups. Propensity score matching was performed (1:2 ratio). Outcome measures were intensive care unit length of stay (ICU-LOS), discharge Glasgow coma scale (GCS), and mortality. A sub-analysis was performed for patients who underwent intracranial pressure (ICP) monitoring to ascertain the effect of quetiapine dose on ICP, and cerebral perfusion pressure (CPP). Survival curves and regression analyses were performed.

結果:

重症TBI患者(クエチアピン:116例 vs. クエチアピンなし:232例)のマッチドコホートを得た。平均年齢65±21歳、頭部AIS中央値3[3-4]、GCS中央値10[9-16]であった。投与されたクエチアピンの用量中央値は50[25-125]mgであった。クエチアピン投与群では、死亡率(17.2% vs. 27.6%;p=0.03)、退院時GCS中央値(12[11-14] vs. 11[10-13];p<0.04)は低かったが、ICU-LOS(4.1d vs. 4.7d;p=0.75)、熟練看護施設(SNF)への退院(34.5% vs. 31.9%;p=0.63)には差がなかった、という。クエチアピンを投与された患者のサブ解析では、40%の患者がICPモニタリングを受けていた。クエチアピンの高用量投与により、ICP(β=0.022mm/Hg/mg)およびCPP(β=0.031mm/Hg/mg)が漸減し、CPPが上昇した(β=0.031mm/Hg/mg、p=0.01)。

RESULTS: A matched cohort of (quetiapine: 116 vs. no-quetiapine: 232) patients was obtained. Mean age 65±21 years, median head-AIS 3[3-4], and median GCS was 10[9-16]. The median quetiapine dose given was 50[25-125]mg. Patients who received quetiapine had lower mortality (17.2% vs. 27.6%; p=0.03) and a higher median GCS at discharge (12[11-14] vs. 11[10-13]; p<0.04) but no difference in ICU-LOS (4.1d vs 4.7d; p=0.75) or discharge to skilled nursing facility (SNF) (34.5% vs. 31.9%; p=0.63),. On sub-analysis of patients who received quetiapine, 40% had ICP monitoring. Higher doses of quetiapine were independently associated with progressively lower ICP (β=-0.022 mm of Hg/mg quetiapine; p=0.01) and higher CPP (β=0.031 mm of Hg/mg quetiapine; p=0.01).

結論:

クエチアピンは、重症患者の死亡率を低下させ、神経学的転帰を改善する可能性がある。また、用量依存的にICPを減少させ、CPPを増加させる効果がある。Quetiapineは重症患者における治療法の可能性があるが、そのメカニズムを探るためにはさらなる研究が必要である。

CONCLUSION: Quetiapine may decrease mortality and improve neurological outcomes in critically-ill TBI patients. It has a dose-dependent effect to decrease ICP and increase CPP. Quetiapine may be a potential therapeutic modality in critically-ill TBI patients, but further studies are required to explore these mechanisms.

証拠レベル:

レベルIIIのPrognosticPrognostic。

LEVEL OF EVIDENCE: Level III PrognosticPrognostic.