あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Minerva Urol Nefrol.2020 07;S0393-2249.20.03836-9. doi: 10.23736/S0393-2249.20.03836-9.Epub 2020-07-07.

経皮的ネフローリソトミーにおける4つの拡張術:単一施設での比較分析

Four dilation techniques in percutaneous nephrolithotomy: a single-institute comparative analysis.

  • Francesco Chiancone
  • Clemente Meccariello
  • Maurizio Fedelini
  • Riccardo Giannella
  • Paolo Fedelini
PMID: 32638574 DOI: 10.23736/S0393-2249.20.03836-9.

抄録

背景:

本研究の目的は、経皮的ネフローリソトミー(PCNL)における4つの腎アクセス術式を比較することであった。

BACKGROUND: The aim of this study was to compare four renal access techniques in percutaneous nephrolithotomy (PCNL).

方法:

2015年1月から2019年12月までに当センターでPCNLを受けた合計437人の患者を解析対象とした。伸縮金属同軸拡張(TMD)は146例、シングルステップバルーン拡張(BD)は98例、30F Amplatzによるワンショット拡張(OS 30F)は106例、16F Amplatzによるワンショット拡張(OS 16F)は87例で使用した。一次エンドポイントは周術期転帰と手技の合併症であった。

METHODS: A total of 437 patients who underwent PCNL at our Center from January 2015 to December 2019 were included in the analysis. Telescopic metallic coaxial dilation (TMD) was used in 146 patients, single step balloon dilation (BD) in 98 patients, one-shot dilation with 30 F Amplatz (OS 30F) in 106 patients, and one-shot dilation with 16 F Amplatz (OS 16F) in 87 patients. Primary endpoints were perioperative outcomes and complications of the procedures.

結果:

4群で同様のベースライン特性が観察された。透視時間はOS 30F群とOS 16F群で有意に短かった(p<0.0001)。ヘモグロビン値の低下は、TMD群とBD群で有意差はなかったが、OS 16F群ではOS 30F群よりも有意に低く、OS 30F群ではBD群よりも低かった(p<0.0001)。にもかかわらず、輸血率は群間で同程度であった(p=0.837)。さらに、管路が小さいほど、ネフロストミー摘出までの時間(p=0.001)、在院日数(p<0.0001)、VASスケール(p<0.0001)などの術後罹患率の低下と関連していた。術後合併症(p=0.683),Clavien-Dindoグレード≧3の合併症率(p=0,486)には群間で有意差はなかった。また、無結石率および無結石状態を達成するために必要とされた補助的な処置の回数も、すべての群で同様であった(それぞれp=0.964および0.988)。多項ロジスティック回帰分析では、BMI(p=0.002)、結石サイズ(p=0.002)、PCNLの既往(p=0.038)がOS16アプローチの選択に関連する予測因子であった。

RESULTS: Similar baseline characteristics were observed in the four groups. Fluoroscopy time was significantly shorter in OS 30F and OS 16 F groups (p<0.0001). The drop in haemoglobin level was not significantly different between TMD and BD groups but it was significantly lower in OS 16F group versus the OS 30F group and lower in OS 30F group versus the BD Group (p<0.0001). Despite this, the rate of blood transfusion was similar across groups (p=0.837). Moreover, a smaller tract was associated with reduced postoperative morbidity including time to nephrostomy removal (p=0.001), hospital stay (p<0.0001), VAS scale (p<0.0001). There were no significant differences in postoperative complications (p=0.683), and Clavien-Dindo grade ≥3 complication rates (p=0,486) among the groups. Stone-free rates and number of auxiliary procedures required to achieve stone-free status were also similar among all groups (p=0.964 and 0.988, respectively). Multinomial logistic regression analysis showed that BMI (p=0.002), stone size (p=0.002) and previous PCNL (p=0.038) were predictive factors associated with the choice of OS 16 approach.

結論:

腎結石治療のためのPCNL法では、さまざまな拡張法が同じように効果的で安全であり、結石のない率と合併症のリスクを同等にすることができます。OS拡張法では、より短いX線照射時間を可能にしているようであり、これは患者と術者の双方にとって有益であるかもしれない。16Fの拡張器を使用することで、術後の罹患率を下げることができる。敗血症のリスクは常に念頭に置くべきである。

CONCLUSIONS: Different dilation methods are equally effective and safe to use in a PCNL procedure for kidney stone treatment, allowing similar stone free rates and risk of complications. The OS dilation techniques seem to allow a shorter X-ray exposure time, which might be beneficial for both patients and operators. The use of a 16F dilator can reduce the postoperative morbidity. Risk of sepsis should be always kept in mind.