あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Prosthet Dent.2020 Jul;S0022-3913(20)30247-X. doi: 10.1016/j.prosdent.2020.03.029.Epub 2020-07-04.

デジタルワークフローのための3Dプリント複合レジンの物理的および表面特性

Physical and surface properties of a 3D-printed composite resin for a digital workflow.

  • Cassiana Koch Scotti
  • Marilia Mattar de Amoêdo Campos Velo
  • Fabio Antonio Piola Rizzante
  • Tatiana Rita de Lima Nascimento
  • Rafael Francisco Lia Mondelli
  • Juliana Fraga Soares Bombonatti
PMID: 32636072 DOI: 10.1016/j.prosdent.2020.03.029.

抄録

問題提起:

3Dプリントされた歯科材料の健康適合性、表面粗さ、審美性などの光学特性や表面特性に関する情報は少ない。

STATEMENT OF PROBLEM: Information related to the optical and surface properties, including health compatibility, surface roughness, and esthetics, of 3D-printed dental materials is scarce.

目的:

このインビトロ研究の目的は、3Dプリントレジンの物理的および表面特性を、中間修復に使用される材料と比較することであった。

PURPOSE: The purpose of this in vitro study was to compare the physical and surface properties of a 3D-printed resin with those of materials used for interim restorations.

材料と方法:

3Dプリントレジン(PR)(NextDent C&B MFH; 3D Systems)、自己重合性中間材料(BA)(Protemp 4; 3M ESPE)、およびコンポジットレジン(Z350)(Filtek Z350XT; 3M ESPE)を用いて、色の変化の程度(Δ)を試験しました。E)(n=7)について、CIELabベースの比色計を用いて、研磨/ベースライン(P0)から24時間後、研磨から8日後(P1)、および60℃で24時間水中で人工的にエージングした後(P2)の異なる時間点で、曲げ強度(σ)(n=10)、3点曲げ試験による曲げ強度(σ)(n=10)、ヌープ硬さ(H)(n=8)、および表面粗さ(Ra)(n=7)について試験しました。研磨なしの表面粗さ(BA)(BANP)の追加群を除き、すべての試験片は重合後24時間で研磨した。統計分析は、ΔEについてはフィッシャー検定に従った2元反復測定ANOVA、微小硬さおよび表面粗さについてはフィッシャー検定に従った1元ANOVAを用いて行った(α=.05)。

MATERIAL AND METHODS: A 3D-printed resin (PR) (NextDent C&B MFH; 3D Systems), an autopolymerizing interim material (BA) (Protemp 4; 3M ESPE), and a composite resin (Z350) (Filtek Z350XT; 3M ESPE) were tested for degree of color change (ΔE) (n=7) at different timepoints-24 hours after polishing/baseline (P0), 8 days after polishing (P1), and after artificial aging in water at 60 °C for 24 hours (P2)-by using a CIELab-based colorimeter; flexural strength (σ) (n=10) with a 3-point bend test; Knoop hardness (H) (n=8); and surface roughness (Ra) (n=7) with a profilometer. All specimens were polished 24 hours after polymerization, except for the additional group for surface roughness (BA) without polishing (BANP). A statistical analysis was performed by using 2-way repeated-measures ANOVA followed by the Fischer test for ΔE and 1-way ANOVA followed by the Fisher test for microhardness and surface roughness (α=.05).

結果:

Z350はσとHで最も高い値を示し、PRがそれに続いた。BAは、両方の試験で最も低い結果を示した(P<.05)。粗さについては、Z350はBAと同程度の値を示したが、PRよりも低く、PRはBAと比較して同程度の粗さを示した。PRは全時間帯で最も色のばらつきが大きく、次いでBAの順となった。Z350はすべての時点で最も色の安定性が高い材料であった。

RESULTS: The Z350 showed the highest values for σ and H, followed by PR. BA showed the lowest results for both tests (P<.05). Considering roughness, the Z350 showed similar values to those of BA but lower than PR; PR showed similar roughness when compared with BA. PR showed the highest color variation among the groups at all timepoints, followed by BA. The Z350 was the most color stable material at all timepoints.

結論:

3Dプリントされたコンポジットレジンは、暫定的な修復材料としては十分な機械的特性と表面特性を有していた。長期的に使用する場合は色の安定性が懸念されるが,歯科治療における低コストのワークフローになる可能性がある.

CONCLUSIONS: The 3D-printed composite resin had adequate mechanical and surface properties for an interim restorative material. It has the potential to be a low-cost workflow in dentistry, although its color stability could be a concern for long-term use.

Copyright © 2020 Editorial Council for the Journal of Prosthetic Dentistry. Published by Elsevier Inc. All rights reserved.