あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Cochrane Database Syst Rev.2020 Jul;7:CD012527. doi: 10.1002/14651858.CD012527.pub2.Epub 2020-07-05.

医療従事者のレジリエンスを育むための心理学的介入

Psychological interventions to foster resilience in healthcare professionals.

  • Angela M Kunzler
  • Isabella Helmreich
  • Andrea Chmitorz
  • Jochem König
  • Harald Binder
  • Michèle Wessa
  • Klaus Lieb
PMID: 32627860 DOI: 10.1002/14651858.CD012527.pub2.

抄録

背景:

レジリエンスとは、トラウマになる可能性のある出来事、人生の困難な状況、人生の重要な移行期、または身体的な病気が原因となって、ストレッサーにさらされている間、またはさらされた後に、精神的健康を維持または迅速に回復することと定義することができます。看護師、医師、心理士、ソーシャルワーカーなどの医療従事者は、様々な仕事に関連したストレス因子(例:患者ケア、時間的プレッシャー、事務処理)にさらされており、精神障害を発症するリスクが高くなっています。このような集団は、レジリエンスを促進するトレーニングプログラムの恩恵を受ける可能性がある。

BACKGROUND: Resilience can be defined as the maintenance or quick recovery of mental health during or after periods of stressor exposure, which may result from a potentially traumatising event, challenging life circumstances, a critical life transition phase, or physical illness. Healthcare professionals, such as nurses, physicians, psychologists and social workers, are exposed to various work-related stressors (e.g. patient care, time pressure, administration) and are at increased risk of developing mental disorders. This population may benefit from resilience-promoting training programmes.

目的:

医療従事者、すなわち直接医療を提供する医療従事者(看護師、医師、病院職員など)および関連する医療従事者(ソーシャルワーカー、心理士など)のレジリエンスを育成するための介入の効果を評価すること。

OBJECTIVES: To assess the effects of interventions to foster resilience in healthcare professionals, that is, healthcare staff delivering direct medical care (e.g. nurses, physicians, hospital personnel) and allied healthcare staff (e.g. social workers, psychologists).

検索方法:

1990年から2019年6月までの間に、CENTRAL、MEDLINE、Embase、その他11のデータベースと3つの試験登録を検索した。参考文献リストをチェックし、その分野の研究者にコンタクトを取った。2020年6月に4つの主要データベースでこの検索を更新したが、これらの結果はまだ取り入れていない。

SEARCH METHODS: We searched CENTRAL, MEDLINE, Embase, 11 other databases and three trial registries from 1990 to June 2019. We checked reference lists and contacted researchers in the field. We updated this search in four key databases in June 2020, but we have not yet incorporated these results.

選定基準:

医療従事者として雇用されている18歳以上の成人を対象とした無作為化比較試験(RCT)で、回復力、強靭さ、または心的外傷後の成長を促進するためのあらゆる形態の心理的介入を、介入なし、待機者リスト、通常のケア、積極的または注意力のコントロールと比較した。一次アウトカムは、レジリエンス、不安、抑うつ、ストレスまたはストレス認知、ウェルビーイングまたは生活の質であった。副次的転帰は回復力因子であった。

SELECTION CRITERIA: Randomised controlled trials (RCTs) in adults aged 18 years and older who are employed as healthcare professionals, comparing any form of psychological intervention to foster resilience, hardiness or post-traumatic growth versus no intervention, wait-list, usual care, active or attention control. Primary outcomes were resilience, anxiety, depression, stress or stress perception and well-being or quality of life. Secondary outcomes were resilience factors.

データ収集と分析:

2人のレビュー著者が独立して研究を選択し、データを抽出し、バイアスのリスクを評価し、GRADEアプローチを用いてエビデンスの確実性を評価した(テスト後のみ)。

DATA COLLECTION AND ANALYSIS: Two review authors independently selected studies, extracted data, assessed risks of bias, and rated the certainty of the evidence using the GRADE approach (at post-test only).

主要結果:

我々は44のRCT(高所得国:36)を対象とした。39の研究は医療従事者のみを対象としており(参加者数6892人)、直接医療を提供する医療従事者と関連する医療従事者の両方が含まれていた。4件の研究では、医療従事者と医療従事者以外の参加者との混合サンプル(1000人)を調査し、1件の研究では、一般市民のボランティア(82人)を対象とした救急隊員への訓練を評価した。含まれていた研究は、主に病院の設定で実施され、医師、看護師、異なる病院職員が含まれていた(37/44研究)。参加者は主に女性(68%)で、若年層から中年層(平均年齢範囲:27~52.4歳)であった。ほとんどの研究では、高強度のトレーニング(18研究、12時間以上/セッション)で、対面式のグループ介入(30研究)が行われていた(29研究)。これらの研究のうち、19の研究では、複合的な理論的基盤(マインドフルネスや認知行動療法など)に基づくレジリエンス・トレーニングと、非特異的な比較対象(待機者リストなど)を比較していた。研究は、異なる資金源(病院、大学など)、または異なる資金源の組み合わせによって行われた。15件の研究では資金提供元が明記されておらず、1件の研究では資金援助を受けていなかった。バイアスのリスクは、パフォーマンス、検出、退院バイアスの各領域において、ほとんどの研究で高かったか、不明瞭であった。実施後の時点では、非常に確実性の低いエビデンスから、対照群と比較して、回復力トレーニングを受けた医療従事者は、より高いレベルの回復力を報告する可能性があることが示された(標準化平均差(SMD)0.45、95%信頼区間(CI)0.25~0.65、12の研究では0.25~0.65、標準化平均差(SMD)0.45~0.65、95%信頼区間(CI)0.25~0.65)。25~0.65;12研究、690人)、うつ病のレベルが低く(SMD -0.29、95%CI -0.50~-0.09;14研究、788人)、ストレスまたはストレス知覚のレベルが低く(SMD -0.61、95%CI -1.07~-0.15;17研究、997人)、レジリエンストレーニングを受けた医療従事者は、対照群と比較してレジリエンスのレベルが高いと報告する可能性がある。不安(SMD -0.06、95%CI -0.35~0.23;5件の研究、231人の参加者、非常に低い確実性の証拠)、または幸福または生活の質(SMD 0.14、95%CI -0.01~0.30;13件の研究、1494人の参加者、非常に低い確実性の証拠)に対するレジリエンス訓練の効果を示す証拠はほとんどないか、または全くなかった。効果の大きさは、回復力とストレス軽減(中等度)を除いて小さかった。副作用に関するデータは3件の研究で入手可能であったが、研究中に発生した副作用を報告した研究はなかった(確実性は非常に低い)。

MAIN RESULTS: We included 44 RCTs (high-income countries: 36). Thirty-nine studies solely focused on healthcare professionals (6892 participants), including both healthcare staff delivering direct medical care and allied healthcare staff. Four studies investigated mixed samples (1000 participants) with healthcare professionals and participants working outside of the healthcare sector, and one study evaluated training for emergency personnel in general population volunteers (82 participants). The included studies were mainly conducted in a hospital setting and included physicians, nurses and different hospital personnel (37/44 studies). Participants mainly included women (68%) from young to middle adulthood (mean age range: 27 to 52.4 years). Most studies investigated group interventions (30 studies) of high training intensity (18 studies; > 12 hours/sessions), that were delivered face-to-face (29 studies). Of the included studies, 19 compared a resilience training based on combined theoretical foundation (e.g. mindfulness and cognitive-behavioural therapy) versus unspecific comparators (e.g. wait-list). The studies were funded by different sources (e.g. hospitals, universities), or a combination of different sources. Fifteen studies did not specify the source of their funding, and one study received no funding support. Risk of bias was high or unclear for most studies in performance, detection, and attrition bias domains. At post-intervention, very-low certainty evidence indicated that, compared to controls, healthcare professionals receiving resilience training may report higher levels of resilience (standardised mean difference (SMD) 0.45, 95% confidence interval (CI) 0.25 to 0.65; 12 studies, 690 participants), lower levels of depression (SMD -0.29, 95% CI -0.50 to -0.09; 14 studies, 788 participants), and lower levels of stress or stress perception (SMD -0.61, 95% CI -1.07 to -0.15; 17 studies, 997 participants). There was little or no evidence of any effect of resilience training on anxiety (SMD -0.06, 95% CI -0.35 to 0.23; 5 studies, 231 participants; very-low certainty evidence) or well-being or quality of life (SMD 0.14, 95% CI -0.01 to 0.30; 13 studies, 1494 participants; very-low certainty evidence). Effect sizes were small except for resilience and stress reduction (moderate). Data on adverse effects were available for three studies, with none reporting any adverse effects occurring during the study (very-low certainty evidence).

著者の結論:

医療従事者にとって、レジリエンス訓練は対照と比較して、より高いレベルのレジリエンス、より低いレベルのうつ病、ストレスまたはストレス知覚、および介入後の特定のレジリエンス因子のより高いレベルをもたらす可能性があるという、非常に低い確実性の証拠がある。中長期的なデータの少なさ、異質な介入、および限られた地理的分布により、我々の結果の一般化可能性は制限されている。したがって、結論は慎重に導かれるべきである。本調査結果は、医療従事者に対するレジリエンストレーニングのプラスの効果を示唆しているが、その証拠は非常に不確実である。質の高い複製と研究デザインの改善が必要であることは明らかである。

AUTHORS' CONCLUSIONS: For healthcare professionals, there is very-low certainty evidence that, compared to control, resilience training may result in higher levels of resilience, lower levels of depression, stress or stress perception, and higher levels of certain resilience factors at post-intervention. The paucity of medium- or long-term data, heterogeneous interventions and restricted geographical distribution limit the generalisability of our results. Conclusions should therefore be drawn cautiously. The findings suggest positive effects of resilience training for healthcare professionals, but the evidence is very uncertain. There is a clear need for high-quality replications and improved study designs.

Copyright © 2020 The Cochrane Collaboration. Published by John Wiley & Sons, Ltd.