あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Travel Med.2020 Jun;taaa099. doi: 10.1093/jtm/taaa099.Epub 2020-06-24.

エベレスト急登:ノルムバール性の低酸素性事前環境適応

Rapid ascents of Mt. Everest: normobaric hypoxic pre-acclimatization.

  • Markus Tannheimer
  • Raimund Lechner
PMID: 32577764 DOI: 10.1093/jtm/taaa099.

抄録

背景:

高地への順応には時間がかかります。エベレスト山(8848m)への遠征には約8週間かかります。そのため、現在一部の遠征ツアー会社が約束している、自宅から3週間で登頂できるというのは非常に魅力的に思えます。このような急登遠征では、遠征前のノルムバール低酸素トレーニング(NHT)と高流量補助酸素(HFSO2)の使用という2つの要素が主な要素となっています。この2つの要素の相対的な重要性を評価することを試みた。

BACKGROUND: Acclimatization to high altitude is time consuming. An expedition to Mt. Everest (8848 m) requires roughly 8 weeks. Therefore it seems very attractive to reach the summit within three weeks from home, which is currently promised by some expedition tour operators. These rapid ascent expeditions are based on two main components, normobaric hypoxic training (NHT) prior to the expedition and the use of high flow supplemental oxygen (HFSO2). We attempted to assess the relative importance of these two elements.

方法:

エベレスト急登におけるNHTの効果を、これらの急登遠征で得られた情報と、マナスル(8163m)遠征でNHTを用いた経験に基づいて評価しました。酸素流量増加の効果を評価するために、標高8000m以上での活動レベルの違いによる効果を計算しました。

METHODS: We evaluated the effect of NHT on the basis of the available information of these rapid ascent expeditions and our experiences made during an expedition to Manaslu (8163 m) where we used NHT for preacclimatization. To evaluate the effect of an increased O2-flow rate we calculated its effect for different activity levels at altitudes of 8000 m and above.

結果:

これまでのところ、エベレストへの急登は成功している。参加者は8週間のNHTを実施し、睡眠高度は7100mに相当し、少なくとも300時間はNHで過ごした。安静時の流量2l O2/minであれば、山頂でもPIO2を50mmHgに近づけることができます。山頂でのVO2maxが80%程度の運動では、PIO2を50mmHg以上に維持するためには6l O2/minの流量が必要である。

RESULTS: So far rapid ascents to Mt. Everest have been successful. The participants carried out 8 weeks of NHT, reaching sleeping altitudes equivalent to 7100 m and spent at least 300 hours in NH. At rest a flow rate of 2 l O2/min is sufficient to keep PIO2 close to 50 mmHg even at the summit. For physical exercise of about 80% VO2max at the summit 6 l O2/min are required to maintain a PIO2 above 50 mmHg.

DISCUSSION:

エベレスト急登では、NHTによる事前の体調管理が重要な要素となっています。8l/minの酸素流量を増やすことはエベレスト登頂の必須条件ではありません。

DISCUSSION: NHT for preacclimatization seems to be the decisive element of the offered rapid ascent expeditions. An increased O2-flow rate of 8 l/min is not mandatory for climbing Mt Everest.

結論:

HFSO2を使用するよりも、NHを使用したプレアクリマト化の方がはるかに重要です。今後はNHTが広く使われるようになると思われる。NHを用いたプレアクリマイゼーションの最も効果的な方法、各セッションの期間、最適なFIO2はまだ明らかになっておらず、今後の研究が必要である。

CONCLUSIONS: Preacclimatization using NH is far more important than the use of HFSO2. We think that NHT will be widely used in the future. The most effective regimen of preacclimatization in NH, the duration of each session and the optimal FIO2 are still unclear and require further studies.

© International Society of Travel Medicine 2020. All rights reserved. For Permissions, please e-mail: journals.permissions@oup.com.