あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Childs Nerv Syst.2020 Jun;10.1007/s00381-020-04757-6. doi: 10.1007/s00381-020-04757-6.Epub 2020-06-23.

蝶形骨洞が部分的または最小に発達した小児に対する蝶形骨通過アプローチ

Transsphenoidal approach in children with partially or minimally developed sphenoid sinus.

  • Massimo Gallieni
  • Ismail Zaed
  • Rudolf Fahlbusch
  • Mario Giordano
PMID: 32572571 DOI: 10.1007/s00381-020-04757-6.

抄録

オブジェクト:

蝶形骨通過アプローチは、いくつかの基本的な解剖学的ランドマークによって導かれる。SSの空気圧は可変であり、これは鞍床と他の頭蓋底構造へのアクセスに重要な役割を果たしています。肺炎は成人および小児の両方に存在しないか、または最小限にしか存在しないことがあり、外科的アプローチは通常よりも困難であることが多い。我々は、より困難な症例であっても、最小限の気化があれば、ニューロナビゲーションと術中磁気共鳴画像(iMRI)のサポートにより、経蝶形骨頭アプローチが可能であることを実証することを目的としている。

OBJECT: The transsphenoidal approach is guided by a few fundamental anatomic landmarks. Pneumatization of the SS is variable, and this plays a key role in accessing the sella floor and other skull base structures. It may be absent or minimally present in both adult and, often, pediatric population, making surgical approach more difficult than usual. We aim to demonstrate that also in the more difficult cases, with a minimal level of pneumatization, the transsphenoidal approach is still possible especially with the support of neuronavigation and intraoperative magnetic resonance imaging (iMRI).

方法:

蝶形骨洞副鼻腔の肺炎が最小限に抑えられた6名の小児の治療後に蓄積された経験から、鞍床へのアクセスのワークフローを紹介する。

METHODS: We present our experience accumulated after the treatment of 6 children with minimally pneumatized sphenoid sinus describing the workflow to access the sella floor.

結果:

手術アプローチによる周術期合併症は認められず、死亡例も報告されていない。術後の視野欠損は1例で改善し,3例では安定していた。術後の新たな神経障害は認められなかった。脳脊髄液(CSF)漏れの症例は認められなかった。

RESULTS: No perioperative complications due to the surgical approach were observed, and no cases of mortality were reported. After the surgery, the visual field deficit improved in 1 patient and remained stable in three patients. No postoperative new neurologic deficits were found. No cases of cerebrospinal fluid (CSF) leak were observed.

結論:

経蝶形骨膜アプローチは、幼少児のように副鼻腔の肺化が最小限の場合や、肺化がない場合でも安全に行うことが可能である。このような患者さんに安全にアプローチするためには、ナビゲーションシステムやiMRIなどのツールの使用が推奨されます。さらに、iMRIは透視検査のように放射線被曝を避けることができる。

CONCLUSIONS: The transsphenoidal approach can be safely used even in cases of minimally or even absent pneumatization of SS as in young children. In order to have a safe approach in such patients, the use of tools, such as navigation system and iMRI, is recommended. Furthermore, the iMRI allows to avoid exposure to radiation as in case of fluoroscopy.