あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
BMC Psychiatry.2020 Jun;20(1):290. 10.1186/s12888-020-02695-w. doi: 10.1186/s12888-020-02695-w.Epub 2020-06-09.

クロザピン初回入院時のクロザピン滴定中に急性低体温症を発症した症例報告と、クロザピン誘発性体温調節障害に関する現在の文献のレビュー

A case report of acute hypothermia during initial inpatient clozapine titration with review of current literature on clozapine-induced temperature dysregulations.

  • Bradley G Burk
  • Alex H Ward
  • Brooke Clark
PMID: 32517724 PMCID: PMC7285439. DOI: 10.1186/s12888-020-02695-w.

抄録

背景:

ここでは、急性期の精神科入院患者の設定で、クロザピン関連の低体温症を最初の滴定中に発症したユニークな症例について述べる。このトピックに関する症例はほんの一握りしか発表されていない。我々は、低体温を誘発するクロザピンの傾向を支持または反論する可能性のある薬理学的機序、クロザピン誘発性低体温の危険因子、およびクロザピン誘発性高体温症との比較について議論する。

BACKGROUND: Here we describe a unique case of clozapine-associated hypothermia during initial titration of this medication in an acute inpatient psychiatry setting. Only a handful of cases on this topic have been published. We discuss possible pharmacologic mechanisms supporting or refuting the propensity of clozapine to induce hypothermia, as well as risk factors for clozapine-induced hypothermia, and a comparison to clozapine-induced hyperthermia.

ケースプレゼンテーション:

治療抵抗性の統合失調感情障害を有する70歳のアフリカ系アメリカ人女性が、本剤50mgを1日2回、合計50mgを7日間服用した後、直下体温31.7℃の低体温症を発症した。症状は徐脈、低血圧、QTc延長、頻脈、低酸素血症、震えの消失などであった。患者はICUに搬送され、本剤、ジプラシドン、カルベジロールを中止して10時間以内に再暖をとった。広域スペクトル抗生物質の投与が開始されたが、患者に白血球症は認められず、血液培養も陰性であったため、まもなく中止された。

CASE PRESENTATION: A 70 year-old African American female with treatment-refractory schizoaffective disorder developed hypothermia with a nadir temperature of 89 °F (31.7 °C) after 7 days on clozapine, on a total dose of 50 mg twice daily. Accompanying symptoms included bradycardia, hypotension, QTc prolongation, tachypnea, hypoxemia, and an absence of shivering. The patient was transferred to the ICU, and rewarmed within 10 h with the discontinuation of her clozapine, ziprasidone, and carvedilol. Broad spectrum antibiotics were initiated, but discontinued shortly after, as the patient had no leukocytosis, and blood cultures were negative.

DISCUSSION:

低血糖症、甲状腺機能低下症、敗血症、脳卒中は事実上除外されたが、代替薬物-疾患(慢性腎臓病を含む)、薬物-薬物相互作用が寄与している可能性があると考えられた。ベンゾジアゼピン系、バルプロ酸、ジプラシドン、および患者が服用していた多数の降圧剤が低体温症の一次因子または複合因子として考慮された。これらの代替原因を除外または除外した後、Naranjo尺度でクロザピン誘発性低体温症のスコアを4(可能性あり)と算出した。

DISCUSSION: While hypoglycemia, hypothyroidism, sepsis, and stroke were effectively ruled out, alternative drug-disease (including chronic kidney disease), and drug-drug interactions were considered possible contributing features. Benzodiazepines, valproic acid, ziprasidone, and the numerous antihypertensive agents the patient was taking were considered as either primary or compounding factors for hypothermia. After exclusion or inclusion of these alternative causes, we calculated a score of 4 (possible) for clozapine-induced hypothermia on the Naranjo Scale.

結論:

本剤誘発性低体温症は臨床家が思っている以上に頻繁に起こる可能性がある。医師は、この致命的な現象を認識し、クロザピン服用中、特に初期の漸増時、複数の併存因子を有する患者、および低体温症の原因となる可能性のある追加の薬剤を服用している患者の体温調節異常を監視すべきである。

CONCLUSIONS: Clozapine-induced hypothermia may occur more commonly than clinicians believe. Practitioners should be cognizant of this potentially fatal phenomenon, and monitor for temperature dysregulations while on clozapine, especially during initial titration, in those with multiple comorbid factors, and on additional medications that may contribute to hypothermia.