あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
BMC Microbiol..2020 May;20(1):127. 10.1186/s12866-020-01793-9. doi: 10.1186/s12866-020-01793-9.Epub 2020-05-24.

エンロフロキサシン投与前後のヤギ持続性乳房炎から分離された黄色ブドウ球菌のプロファイル

Profiles of Staphyloccocus aureus isolated from goat persistent mastitis before and after treatment with enrofloxacin.

  • Magna Coroa Lima
  • Mariana de Barros
  • Thalita Moreira Scatamburlo
  • Richard Costa Polveiro
  • Laís Karolyne de Castro
  • Samuel Henrique Sales Guimarães
  • Sanely Lourenço da Costa
  • Mateus Matiuzzi da Costa
  • Maria Aparecida Scatamburlo Moreira
PMID: 32448145 PMCID: PMC7245832. DOI: 10.1186/s12866-020-01793-9.

抄録

背景:

黄色ブドウ球菌は、小反芻動物の乳房炎の主な原因菌の一つである。抗菌薬の使用が主な治療法であるが,耐性,耐性,持続性と関連した欠陥が多い。本研究では、持続性乳房炎ヤギ乳から分離された S. aureus の耐性、病原性、クローナルプロファイルの変化を enrofloxacin 処置の前後で検証することを目的とした。

BACKGROUND: Staphylococcus aureus is one of the main causative agents of mastitis in small ruminants. Antimicrobial use is the major treatment, but there are many flaws linked to resistance, tolerance or persistence. This study aimed to verify changes in resistance, virulence and clonal profiles of S. aureus isolated from persistent mastitis goat milk before and after enrofloxacin treatment.

結果:

エンロフロキサシン処理後に分離されたS. aureus株では,エンロフロキサシン処理前と比較してMICが少なくとも1つの抗菌薬に増加した.治療前後で最も検出された耐性遺伝子はtetK、tetM、およびblaZであり、enrofloxacin治療後にはより多くの耐性遺伝子が検出された(p<0.05)。エフラックス系遺伝子の検出には、処理前後で時折ばらつきが見られた。9つの病原性遺伝子(hla, fnbA, fnbB, eta, etb, sea, sec, seh, and sej)が検出されたが,これらの間では,処理後の分離株でhlaとetaの遺伝子がより多く検出された.S. aureusの分離株はすべて同じ配列型(ST)133に属したが、エンロフロキサシン処理前のS. aureus分離株2株がST5に分類され、もう1株が新規にST4966に分類された以外は、すべて同じ配列型(ST)133に属していた。処理前と処理後のS. aureus 4、8、100の分離株は同一のパルス型を有していたが、処理前と処理後の他の動物から得られた他の分離株は異なるパルス型に分類されていた。

RESULTS: MIC increased to at least one antimicrobial in S. aureus isolates after enrofloxacin treatment compared to before. The most detected resistance genes before and after treatment were tetK, tetM, and blaZ, with more resistance genes detected after enrofloxacin treatment (p < 0.05). Occasional variations in efflux system gene detection were observed before and after treatment. Nine virulence genes (hla, fnbA, fnbB, eta, etb, sea, sec, seh, and sej) were detected at both times, and between these, the hla and eta genes were detected more in isolates after treatment. All isolates of S. aureus belonged to the same sequence type (ST) 133, except for two S. aureus isolates prior to enrofloxacin treatment which were classified as ST5 and the other as a new one, ST4966. Isolates of S. aureus 4, 8, and 100 from before and after treatment had identical pulse types, while others obtained from other animals before and after treatment were classified into distinct pulse types.

結論:

動物にエンロフロキサシンを投与する前と後に分離されたS. aureusのプロファイルには時折変化が見られましたが、これは従来の治療法を用いた場合でも乳腺に細菌が定着し、持続的な乳腺炎を引き起こす一因となっていた可能性があります。

CONCLUSION: There were occasional changes in the studied profiles of S. aureus isolated before and after treatment of animals with enrofloxacin, which may have contributed to the permanence of bacteria in the mammary gland, even when using traditional treatment, resulting in persistent mastitis.