あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J. Antimicrob. Chemother..2020 Jul;75(7):1824-1832. 5820582. doi: 10.1093/jac/dkaa118.

カナダ人患者の下痢便検体から分離されたClostridioides difficileの抗菌薬感受性:2013年から2017年までのCanadian Clostridioides difficile(CAN-DIFF)サーベイランス研究の結果の要約

Antimicrobial susceptibility of Clostridioides difficile isolated from diarrhoeal stool specimens of Canadian patients: summary of results from the Canadian Clostridioides difficile (CAN-DIFF) surveillance study from 2013 to 2017.

  • James A Karlowsky
  • Heather J Adam
  • Melanie R Baxter
  • Christopher W Dutka
  • Kim A Nichol
  • Nancy M Laing
  • George R Golding
  • George G Zhanel
PMID: 32294172 DOI: 10.1093/jac/dkaa118.

抄録

目的:

2013年から2017年までのカナダのClostridioides difficile(CAN-DIFF)サーベイランス研究によって生成されたデータを要約する。

OBJECTIVES: To summarize data generated by the Canadian Clostridioides difficile (CAN-DIFF) surveillance study from 2013 to 2017.

方法:

8つの病院検査機関から調整検査機関に提出された毒素陽性の下痢便検体からC. difficileの分離株(n=2158)を培養した。抗菌感受性試験はCLSI寒天希釈法(M11, 2018)に従って実施した。分離株のリボタイプは、国際的に標準化された高解像度キャピラリーゲルベースの電気泳動プロトコルを用いて決定した。

METHODS: Isolates of C. difficile (n = 2158) were cultured from toxin-positive diarrhoeal stool specimens submitted by eight hospital laboratories to a coordinating laboratory. Antimicrobial susceptibility testing was performed according to the CLSI agar dilution method (M11, 2018). Isolate ribotypes were determined using an international, standardized, high-resolution capillary gel-based electrophoresis protocol.

結果:

C. difficile の 2158 個の分離株のうち、2133 個(98.8%)はバンコマイシンの MIC が 2mg/L 以下であった[すなわち、バンコマイシン感受性(EUCAST ブレークポイントテーブル、第 9.0 版、2019 年)または WT(CLSI M100、第 29 版、2019 年)であった]。フィダクソマイシンのMICは、試験した他のすべての薬剤よりも低かった(MIC90、0.5mg/L);しかしながら、フィダクソマイシンのMICが8mg/Lを超える分離株が1株確認された。メトロニダゾールのMICは0.12~4mg/Lであり,CLSI基準(≦8mg/L)では全菌がメトロニダゾールに感受性であったのに対し,EUCAST基準(≦2mg/L)では96.8%が感受性であった。2013年から2017年にかけて、合計182種類のリボタイプが同定された。最も多く同定されたリボタイプは 027(分離株の 19.3%)と 106(8.2%)であった。リボタイプ027株はモキシフロキサシン耐性(分離株の87.3%)とMDR(48.6%)が多く、バンコマイシン耐性(10/25、40.0%)とメトロニダゾール耐性(58/69、84.1%)と関連しており、80歳以上の患者からの分離であった。リボタイプ027の有病率は、2013年(27.5%)から2017年(9.0%)にかけて有意に減少し(P<0.0001)、リボタイプ106の増加(P=0.0003)と、より一般的ではない複数のリボタイプの増加に取って代わられた。

RESULTS: Of the 2158 isolates of C. difficile, 2133 (98.8%) had vancomycin MICs ≤2 mg/L [i.e. were vancomycin susceptible (EUCAST breakpoint tables, v 9.0, 2019) or WT (CLSI M100, 29th edition, 2019)]. Fidaxomicin MICs were lower than those of all other agents tested (MIC90, 0.5 mg/L); however, one isolate with a fidaxomicin MIC of >8 mg/L was identified. Metronidazole MICs ranged from 0.12 to 4 mg/L; all isolates were metronidazole susceptible by the CLSI breakpoint (≤8 mg/L) compared with 96.8% susceptible by the EUCAST breakpoint (≤2 mg/L). In total, 182 different ribotypes were identified from 2013 to 2017. The most common ribotypes identified were 027 (19.3% of isolates) and 106 (8.2%). Ribotype 027 isolates were frequently moxifloxacin resistant (87.3% of isolates) and MDR (48.6%), associated with vancomycin (10/25, 40.0%) and metronidazole (58/69, 84.1%) resistance and from patients aged ≥80 years. The prevalence of ribotype 027 decreased significantly (P < 0.0001) from 2013 (27.5%) to 2017 (9.0%) and was replaced by increases in ribotype 106 (P = 0.0003) and multiple less common ribotypes.

結論:

定期的なサーベイランスは、試験管内感受性試験プロファイルとリボタイプの進化に変化がないか、C. difficile の臨床分離株を監視するために必要とされています。

CONCLUSIONS: Periodic surveillance is required to monitor clinical isolates of C. difficile for changes to in vitro susceptibility testing profiles and ribotype evolution.

© The Author(s) 2020. Published by Oxford University Press on behalf of the British Society for Antimicrobial Chemotherapy. All rights reserved. For permissions, please email: journals.permissions@oup.com.