あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Int J Comput Dent.2020;23(1):11-16. 44298.

筋膜性疼痛患者における安定化スプリント療法の口腔内センサーベースのモニタリング

Intraoral sensor-based monitoring of stabilization splint therapy in patients with myofascial pain.

  • Sebastian Krohn
  • Tristan Hampe
  • Frederike Brack
  • Torsten Wassmann
  • Ralf Bürgers
PMID: 32207457

抄録

AIM:

本研究の目的は、スプリント治療中の患者のコンプライアンスを客観的に測定するための口腔内マイクロセンサーを評価し、筋膜性疼痛患者における下顎と上顎のスプリント装着期間を比較分析することであった。

AIM: The present study aimed to evaluate intraoral microsensors for the objective measurement of patient compliance during splint therapy and to comparatively analyze the duration of mandibular and maxillary splint application in patients with myofascial pain.

材料と方法:

開口制限のない足底筋膜性疼痛(Research Diagnostic Criteria for Temporomandibular Disorders [RDC/TMD] Ia)を有する32人の患者を2つのグループに分けた。患者の比較可能性を確保するために、最初の触診からのすべての感圧部位を疼痛スコアとしてまとめた。第1群の被験者には上顎安定化スプリントを、第2群の被験者には下顎安定化スプリントを使用した。すべてのスプリントには、静的・動的咬合を妨げないマイクロセンサーを装着した。摩耗パターンは30日ごとに3回間隔で記録した.観察期間後、データを回収し、多因子分散分析(ANOVA)とBland-Altman分析を用いて統計的に評価した。

MATERIALS AND METHODS: Thirty-two patients with sole myofascial pain without limited opening (Research Diagnostic Criteria for Temporomandibular Disorders [RDC/TMD] Ia) were divided into two groups. To ensure patient comparability, all pressure-sensitive sites from the initial palpation were summarized as pain scores. The subjects in group 1 were treated with maxillary stabilization splints, and those in group 2 with mandibular stabilization splints. All splints were equipped with a microsensor without interfering static or dynamic occlusion. Wear pattern was recorded at three intervals of 30 days each. Following the observation period, the data were retrieved and statistically evaluated using multi-factor analysis of variance (ANOVA) and the Bland-Altman analysis.

結果:

観察期間中、上顎スプリントが装着された日数は44.4%、下顎スプリントが装着された日数は44.2%であった。患者のコンプライアンスについては、上顎スプリントと下顎スプリントの間に有意差はなかった(P = 0.359)。疼痛スコアが上昇した患者(P<0.0001)と女性患者(P=0.013)では、スプリントの装着頻度が有意に高かった。装着時間は観察期間中に減少したが、下顎と上顎の両群では初期間隔と終末間隔のみが有意に異なっていた(P < 0.0001)。

RESULTS: During the observation period, maxillary splints were applied in 44.4% and mandibular splints in 44.2% of the days. Regarding patient compliance, there was no significant difference between the maxillary and mandibular splints (P = 0.359). Patients with an increased pain score (P < 0.0001) and female patients (P = 0.013) wore their splints significantly more often. The wear time decreased over the observation period, whereas only the initial and terminal interval differed significantly across both the mandibular and maxillary splint groups (P < 0.0001).

結論:

本研究で使用したマイクロセンサーは、顎関節症(TMD)患者のコンプライアンスをモニタリングするための効果的で信頼性の高いツールであった。また、この方法により、必要な咬合上昇の前に口腔内スプリントを装着した際の信頼性の高い記録が可能となった。本研究で分析した2種類のスプリントはコンプライアンスに有意な影響を与えなかった。

CONCLUSION: The microsensor used in the present study was an effective and reliable tool for monitoring patient compliance in patients with temporomandibular disorders (TMD). This method also allows for the reliable recording of intraoral splint application prior to the required bite elevations. The two types of splints analyzed in the present study had no significant influence on compliance.