あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Esthet Restor Dent.2018 05;30(3):193-215.

セラミックオンレーの長寿命化。システマティックレビュー

Longevity of ceramic onlays: A systematic review.

PMID: 29676497

抄録

目的:

このシステマティックレビューは、セラミックオンレーの寿命を評価し、その生存に影響を与える要因を明らかにすることを目的とした。

OBJECTIVE: This systematic review aimed to evaluate the longevity of ceramic onlays and identify the factors that influence their survival.

材料と方法:

PubMed(MEDLINE)、Google Scholar、Cochrane Libraryを通じて、2017年8月までの電子検索を行った。文献検索は、セラミックオンレーの寿命に関するすべての臨床研究を検索することを目的とした。セラミックオンレーは、少なくとも1本の歯根を覆う部分的なセラミック修復物と定義された。

MATERIALS AND METHODS: An electronic search was conducted through PubMed (MEDLINE), Google Scholar and Cochrane Library, up to August 2017. The literature search aimed to retrieve all the clinical studies on the longevity of ceramic onlays. Ceramic onlay was defined as any partial ceramic restoration that covers at least one cusp.

結果:

合計21の研究が選択基準を満たし、このレビューに適していると判断された。中期的な研究(2~5年)では91~100%の生存率が示され、長期的な研究(5年以上)では71~98.5%の生存率が示された。失敗の原因としては、破折が最も多く、次いでデボンディング、カリエスの順であった。劣化のパターンとしては、マージンインテグリティの喪失と変色が最も多かった。咬合面セラミックの厚みを2mm以上確保し、さらに保定機能を組み込めば、オンレーの寿命は延びます。非生鮮な歯、より後方にある歯、または機能不全の習慣を持つ患者の歯を修復することは、より大きなセラミック不良と関連するようです。製作材料や方法、接着剤による接着システムは、オンレー寿命に影響を与えないようであった。

RESULTS: A total of 21 studies met the selection criteria and were deemed suitable for this review. The medium-term studies (2-5 years) indicated a survival rate of 91-100%, and the long term studies (more than 5 years) showed a survival rate of 71-98.5%. The most common reason of failure was fracture, followed by debonding and caries. The most common patterns of deterioration were loss of margin integrity and discoloration. Onlay longevity can be enhanced if the preparation allows for at least 2 mm occlusal ceramic thickness and incorporates additional retentive features. Restoring teeth that are nonvital, teeth in a more posterior region, or teeth for patients with parafunctional habits appears to be associated with greater ceramic failure. Fabrication materials and methods, and adhesive bonding system did not seem to influence onlay longevity.

結論:

セラミックオンレーの臨床性能は、経過観察期間に関係なく許容されるようである。セラミックオンレーの破損が主な破損原因であり、最も観察された劣化形態は修復物マージンに関連するものであった。

CONCLUSIONS: The clinical performance of the ceramic onlay appears acceptable regardless of the follow-up duration. Fracture of the ceramic onlay is the predominant cause of failure, and the most observed form of deterioration was associated with the restoration margin.

臨床的意義:

セラミックオンレーは臼歯部の修復に信頼性の高い選択肢であると思われる。最も一般的な失敗のパターンは、セラミック材料の破断である。修復された歯が非生鮮であり、患者が機能不全の習慣を示す場合、セラミックオンレーの失敗のリスクは増加すると思われる。

CLINICAL SIGNIFICANCE: Ceramic onlay appears to be a reliable option to restore posterior teeth. The most common pattern of failure is fracture of the ceramic material. The risk of ceramic onlay failure seems to increase if the restored tooth is nonvital and the patient demonstrates parafunctional habits.