あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Cosmet Dermatol.2018 Feb;17(1):33-38. doi: 10.1111/jocd.12473.Epub 2017-12-18.

咬筋肥大症に対するボツリヌス毒素注射の合併症。2036回の治療からの発症率と原因と予防法のまとめ

Complications of botulinum toxin injection for masseter hypertrophy: Incidence rate from 2036 treatments and summary of causes and preventions.

  • Hsien-Li Peter Peng
  • Jui-Hui Peng
PMID: 29250900 DOI: 10.1111/jocd.12473.

抄録

背景:

咬合器肥大は、多くのアジア人患者に共通して見られる顕著な特徴であり、審美的な理由から矯正処置がしばしば要求されます。トキシンマスター注射は高い有効性と安全性のプロファイルを持っていますが、様々な副作用や合併症のリスクが残っています。

BACKGROUND: Masseter hypertrophy is a common, prominent feature in many Asian patients, and correction procedures are often requested for esthetic reasons. Toxin masseter injections have a high efficacy and safety profile, but the risks of a variety of side effects or complications remain.

目的:

様々な合併症を病因に分類し、筆者自身の発症率を提示して考察・比較した。

OBJECTIVES: The categorization of various complications was based on etiology, with a presentation of the author's own incidence rates for consideration and comparison.

方法:

2011年から2016年までの間に、680人の患者が合計2036回の咬合器肥大症に対するトキシン注射を受け、治療ごとの追跡調査を通じて合併症または愁訴を記録した。合併症は病因に基づいてグループ化し、議論した。

METHODS: Six hundred and eighty patients received a total of 2036 sessions of toxin injection for masseter hypertrophy from 2011 to 2016, and complications or complaints were recorded through follow-up on a by-treatment basis. Complications were grouped together based on etiology and discussed.

結果:

2036回のうち、一時的な咀嚼力低下は611回(30%)、打撲は51回(2.5%)、頭痛は12回(0.58%)、笑顔の制限は3回(0.15%)、逆説的膨らみは10回(0.49%)、頬の陥没(頬骨下体積減少)は9回(0.44%)、たるみは4回(0.20%)であった。

RESULTS: Of 2036 sessions, temporary mastication force decrease was reported after 611 (30%), bruising after 51 (2.5%), headaches after 12 (0.58%), smile limitation after 3 (0.15%), paradoxical bulging after 10 (0.49%), sunken cheeks (subzygomatic volume loss) after 9 (0.44%), and sagging after 4 (0.20%).

結論:

咬筋注射は非常に安全です。発生率をさらに低下させるために、注射は推奨されている安全地帯、筋肉内の四角形の中にのみ行うべきであり、最も重要な局所構造物を避けます。安全域内に注射をし、理想的には3~4箇所、どの境界からも1cm以上離れた場所に注射をすることが、合併症の予防には非常に重要です。

CONCLUSIONS: Masseter injections remain very safe. To further decrease the incidence rate, injections should only be inside the recommended safety zone, a quadrilateral within the muscle that avoids most important local structures. Keeping injections inside the safe zone, and ideally in 3-4 different locations at least 1 cm from any border, is crucial for the prevention of complications.

© 2017 Wiley Periodicals, Inc.