あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Cancer Chemother Pharmacol.2013 Nov;72(5):1103-10.

切除不能な局所進行または転移性の非扁平上皮組織非小細胞肺がん(NSCLC)に対する一次治療として、ドセタキセル、オキサリプラチン、ベバシズマブの多施設共同第II相試験

A multicenter phase II study of docetaxel, oxaliplatin, and bevacizumab in first-line therapy for unresectable locally advanced or metastatic non-squamous cell histology non-small-cell lung cancer (NSCLC).

PMID: 24057043

抄録

はじめに:

進行性非小細胞肺がん(NSCLC)には、プラチナ製剤を用いた2剤併用療法が標準的な治療法です。ドセタキセルとオキサリプラチンの組み合わせは、許容できる毒性と有望な活性を示しています。この第II相試験は、ステージIIIB/IVのNSCLCに対する一次治療として、この二剤併用療法とbevacizumabの安全性と有効性を明らかにすることを目的とした。

INTRODUCTION: Platinum-based doublets are standard of care for advanced non-small-cell lung cancer (NSCLC). The combination of docetaxel and oxaliplatin has shown acceptable toxicity and encouraging activity. This phase II study aimed to determine the safety and efficacy of this doublet with bevacizumab as first-line treatment for stage IIIB/IV NSCLC.

方法:

新規に診断された18歳以上の組織学的に証明された非扁平上皮NSCLCで、Eastern Cooperative Oncology Groupのパフォーマンスステータス(ECOG PS)が2以下の患者に対し、ドセタキセル、オキサリプラチン、ベバシズマブの21日サイクルを6回、その後はベバシズマブの単剤投与を合計1年間行いました。有効性の主要評価項目は、X線写真で証明された無増悪生存期間(PFS)、副次的評価項目は、客観的奏効率(ORR)、全生存期間(OS)、治療失敗までの期間、安全性であった。

METHODS: Newly diagnosed patients ≥18 years with histologically proven non-squamous NSCLC and Eastern Cooperative Oncology Group performance status (ECOG PS) ≤2 received six 21-day cycles of docetaxel, oxaliplatin, and bevacizumab followed by single-agent bevacizumab for a total of 1 year. Primary efficacy end point was radiographically documented progression-free survival (PFS); secondary end points included objective response rate (ORR), overall survival (OS), time to treatment failure, and safety.

結果:

53人の患者が登録された。年齢中央値は62.0歳、71.7%が男性、79.2%が白人であった。88.7%がステージIVまたは再発、94.3%が腺がん、94.3%がECOG PS 0または1であった。有効性の結果は、PFS中央値5.6カ月、ORR30.2%(完全奏効1.9%、部分奏効28.3%)、病勢安定37.7%、OS14.0カ月である。有害事象は、全患者(n = 52)で少なくとも1つ報告され、98.1%が治療関連であった。最も一般的な治療起因性のグレード3以上のAEは、好中球減少症(15.4%)、下痢(13.5%)、および疲労(11.5%)でした。重篤なAEは32.7%に認められ、最も多かったのは肺炎(7.7%)と腹痛(5.8%)であった。脱水、下痢、発熱性好中球減少症、敗血症、上室性頻脈はそれぞれ3.8%に発現した。

RESULTS: Fifty-three patients were enrolled. Median age was 62.0 years, 71.7 % male, 79.2 % Caucasian. A total of 88.7 % had stage IV or recurrent disease; 94.3 % adenocarcinoma; and 94.3 % ECOG PS 0 or 1. Efficacy results are as follows: median PFS 5.6 months, ORR 30.2 % (complete response 1.9 %, partial response 28.3 %); 37.7 % stable disease; and OS 14.0 months. At least one adverse event (AE) was reported in all patients (n = 52); 98.1 % of AEs were treatment related. The most common treatment-emergent grade ≥3 AEs were neutropenia (15.4 %), diarrhea (13.5 %), and fatigue (11.5 %). A serious AE was present in 32.7 %; the most common were pneumonia (7.7 %) and abdominal pain (5.8 %). Dehydration, diarrhea, febrile neutropenia, sepsis, and supraventricular tachycardia each occurred in 3.8 %.

結論:

化学療法未実施の進行NSCLC患者において、ドセタキセル/オキサリプラチンにベバシズマブを追加することは、許容できる安全性プロファイルで有効です。

CONCLUSIONS: The addition of bevacizumab to docetaxel/oxaliplatin is effective with an acceptable safety profile in patients with chemotherapy-naïve advanced NSCLC.