あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Clin Oral Implants Res.2012 Feb;23(2):191-196.

脱落型欠損における誘導骨再生の結果がインプラント周囲の健康の長期安定性に及ぼす影響:4年後の臨床観察

Impact of the outcome of guided bone regeneration in dehiscence-type defects on the long-term stability of peri-implant health: clinical observations at 4 years.

PMID: 21806682

抄録

目的:

脱落型欠損におけるガイド下骨再生(GBR)後の残存欠損高さ(RDH)が、4年後のインプラント周囲の健康の長期安定性に及ぼす影響を調査すること。

OBJECTIVES: To investigate the impact of residual defect height (RDH) following guided bone regeneration (GBR) in dehiscence-type defects on the long-term stability of peri-implant health after a period of 4 years.

材料と方法:

天然骨ミネラル(NBM)および架橋コラーゲン膜(VN)または天然コラーゲン膜(BG)のいずれかを無作為に適用した(各12名)。RDH値は、欠如(0mm、対照;n=8)、最小(1mm、試験1;n=8)、進行(>1mm、試験2;n=8)に分類された。補綴物装着4年後の臨床パラメータ(プロービング時出血[BOP]、プロービングポケット深さ[PD]、粘膜退縮[MR])を記録した(中頬側、中頬側、遠頬側)。

MATERIAL AND METHODS: The RDH values in dehiscence-type defects at titanium implants were clinically assessed after 4 months of submerged healing following augmentation using a natural bone mineral (NBM) and a randomized application of either a cross-linked- (VN) or a native collagen membrane (BG) (n=12 patients each). The RDH values were classified as absent (0 mm, control; n=8), minimal (1 mm, test 1; n=8), or advanced (>1 mm, test 2; n=8). Clinical parameters (i.e. bleeding on probing [BOP], probing pocket depth [PD], mucosal recession [MR]) were recorded (mesio-, mid-, and disto-buccal aspects) at 4 years after prosthesis installation.

結果:

4年後の平均PD値(2.9±0.7、2.8±0.7、2.7±0.8mm)は、調査したすべての群で同等であった。平均MR値は、対照群(0.2±0.3mm)と比較して、両群とも増加する傾向があった(それぞれ0.5±0.7mm、0.4±0.6mm)(P>0.05)。平均BOP値も両群で上昇し(それぞれ45.8±30.5%、54.1±24.8%)、試験2群と対照群(29.1±21.3%)を比較すると統計学的有意差に達した(P=0.02)。

RESULTS: The mean PD (2.9±0.7, 2.8±0.7, 2.7±0.8 mm) values at 4 years were comparable in all the groups investigated. The mean MR values tended to be increased in both the test groups (0.5±0.7, 0.4±0.6 mm, respectively), when compared with the control group (0.2±0.3 mm) (P>0.05, respectively). The mean BOP values were also increased in both the test groups (45.8±30.5%, 54.1±24.8%, respectively), even reaching statistical significance when comparing test 2 and control (29.1±21.3%) groups (P=0.02).

結論:

本研究により、(i)RDH値が1mmを超えるインプラントは、インプラント周囲疾患を発症するリスクが高いこと、(ii)RDH値が正の場合、MRが増加する可能性があり、その結果、インプラント治療の全体的な審美性が損なわれる可能性があることが示された。

CONCLUSION: The present study indicated that (i) implants exhibiting RDH values >1 mm are at a higher risk of developing peri-implant disease and (ii) positive RDH values may be associated with an increase in MR and may therefore compromise the overall esthetic outcome of implant therapy.