あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Osteoporos Int.2010 May;21(5):815-25. doi: 10.1007/s00198-009-1021-z.Epub 2009-08-25.

ビスフォスフォネート関連顎骨壊死のリスク評価における歯槽骨密度測定に関するパイロットケースコントロール研究

A pilot case-control study on the alveolar bone density measurement in risk assessment for bisphosphonate-related osteonecrosis of the jaw.

  • Y Takaishi
  • T Ikeo
  • M Nakajima
  • T Miki
  • T Fujita
PMID: 19705049 PMCID: PMC2846278. DOI: 10.1007/s00198-009-1021-z.

抄録

アンラベル:

アルミニウムステップウェッジをフィルムに貼り付け、コンピュータシステムでデジタル化した標準化されたレントゲン写真で測定した歯槽骨密度(BMD)は、パイロットケースコントロール研究において、骨壊死病変部周辺では対照例に比べて有意に高かった。歯槽骨密度の高さは、ビスフォスフォネート関連顎骨壊死(BRONJ)の局所的な危険因子として有用であると考えられる。

UNLABELLED: Alveolar bone mineral density (BMD) measured by radiography standardized by aluminum step wedge pasted on the film and digitized by a computer system was significantly higher around osteonecrosis lesions than in control cases in a pilot case-control study. High alveolar bone density appears useful as a local risk factor for bisphosphonate-related osteonecrosis of the jaw (BRONJ).

はじめに:

示唆された様々な危険因子に加えて、BRONJの発生を予測する信頼性の高い検査法を模索するため、6例のBRONJを対象に、アルミ製ステップウェッジ(ボーンライト、デンタルグラフィックドットコム社、姫路市)を貼り付けたデンタルフィルムを用いたコンピュータ・ラジオグラム法により、壊死病変部付近の歯槽骨密度の増加を確認した。

INTRODUCTION: In an attempt to find a reliable test method predicting the occurrence of BRONJ in addition to various risk factors suggested, an increase of alveolar bone density near the necrotic lesions was found by computerized radiogrammetry using dental films pasted with an aluminum step wedge (Bone Right, Dentalgraphic.Com Company, Himeji) in six cases of BRONJ.

方法:

骨壊死病変の周囲の骨密度は、BRONJ症例では年齢をマッチさせた対照群と比較して明らかに高い密度を示した。ビスフォスフォネート治療中の1例では、2回の抜歯が同時に行われたが、BRONJは歯槽骨密度が非常に高い部位にのみ発生し、他の部位の骨密度が正常な部位には発生しなかった。

METHODS: The bone mineral density surrounding the osteonecrosis lesions showed distinctly higher density in BRONJ cases compared with age-matched controls. In one subject on bisphosphonate treatment in whom two extractions were simultaneously carried out, BRONJ occurred only at the location with extremely high alveolar bone density, but not at the other site with normal density.

結論:

この方法は、BRONJのリスクが差し迫った被験者において、壊死病変部付近で頻発する肺胞BMDの上昇を検出するのに有用であると考えられる。

CONCLUSION: This method may be useful in detecting a rise of alveolar BMD frequently occurring near the necrotic lesion in subjects with impending risk for BRONJ.