あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Periodontol.2003 Apr;74(4):468-74. doi: 10.1902/jop.2003.74.4.468.

外科的歯冠長延長術:生物学的幅の評価

Surgical crown lengthening: evaluation of the biological width.

  • Sharon K Lanning
  • Thomas C Waldrop
  • John C Gunsolley
  • J Gary Maynard
PMID: 12747451 DOI: 10.1902/jop.2003.74.4.468.

抄録

背景:

外科的歯冠長延長術に関するこれまでの研究では、遊離歯肉縁の位置的変化については検討されていたが、生物学的幅については検討されていなかった。動物モデルを用いた組織学的研究では、術後の歯槽骨の吸収によって生物学的幅が再構築されることが示されている。しかし、ヒトでの研究はほとんど行われていない。そこで,本研究では,ヒトにおいて外科的歯冠長延長術後の歯周組織の位置的変化,特に生物学的幅を評価することを目的とした.

BACKGROUND: Previous surgical crown lengthening studies have investigated positional changes of the free gingival margin but not the biological width. Histological studies utilizing animal models have shown that postoperative crestal resorption allowed reestablishment of the biological width. However, very little work has been done in humans. Therefore, the purpose of this study was to evaluate the positional changes of the periodontal tissues, particularly the biological width, following surgical crown lengthening in human subjects.

研究方法:

補綴治療に必要な保持力を得るため、および/または、う蝕、歯の破折、以前の補綴物のマージンにアクセスするために、外科的歯冠長延長術を必要とする23名の患者が研究に参加した。治療した歯(外科的歯冠長延長術が必要な歯)と、隣接部位および非隣接部位の隣接歯のラインアングルから、以下のパラメータを取得した:プラークおよび歯肉のインデックス、遊離歯肉縁、プロービングデプス、アタッチメントレベル、骨レベル、直接骨レベル、および生物学的幅。手術の際には、将来の補綴物のマージンと事前に設定した生物学的幅に基づいて骨レベルを下げ、骨の頂上にフラップを設置した。患者は、ベースライン時、術後3ヵ月および6ヵ月後に診察を受けた。

METHODS: Twenty-three (23) patients who needed surgical crown lengthening to gain retention necessary for prosthetic treatment and/or to access caries, tooth fracture, or previous prosthetic margins entered the study. The following parameters were obtained from line angles of treated teeth (teeth requiring surgical crown lengthening) and adjacent teeth with adjacent and non-adjacent sites: plaque and gingival indexes, free gingival margin, probing depth, attachment level, bone level, direct bone level, and biological width. During surgery, the bone level was reduced based on the future prosthetic margin and predetermined biological width; flaps were placed at the bony crest. Patients were examined at baseline and at 3 and 6 months postoperatively.

結果:

18人の患者がこの研究を完了した。全体として、切除された骨の量は1~5mmであった。治療部位の90%で、3mm以上の骨が切除された。3ヵ月後、非隣接部位、隣接部位、治療部位の遊離歯肉縁の頂部変位は、それぞれ2.46±0.25mm、2.68±0.20mm、3.07±0.16mmであった。自由歯肉縁の位置には、3ヵ月後から6ヵ月後にかけて大きな変化は見られなかった。すべての部位の生物学的幅は、ベースラインと比較して、3ヵ月後と6ヵ月後に小さくなった(P<0.05)。ただし、治療を受けた部位は、6ヵ月後にベースラインとの有意差がなかった。

RESULTS: Eighteen patients completed the study. Overall, the amount of bone resected was 1 to 5 mm. At 90% of treated sites, > or = 3 mm of bone was removed. At 3 months, the apical displacement of the free gingival margin at non-adjacent, adjacent, and treated sites was 2.46 +/- 0.25 mm, 2.68 +/- 0.20 mm, and 3.07 +/- 0.16 mm, respectively. There was no significant change in the position of the free gingival margin from 3 to 6 months. The biological width at all sites was smaller at 3 and 6 months compared to baseline (P<0.05) except for the treated sites, which were not significantly different from baseline at 6 months.

結論:

外科的歯冠長延長術では、骨レベルを下げて補綴物を装着し、生物学的幅を再確立した。治療部位の生物学的幅は、6ヵ月後には元の垂直方向の寸法に回復した。さらに、3ヵ月後と6ヵ月後の検査では、一貫して3mmの歯冠構造の増加が観察されました。

CONCLUSIONS: During surgical crown lengthening, the bone level was lowered for placement of the prosthetic margin and reestablishment of the biological width. The biological width, at treated sites, was reestablished to its original vertical dimension by 6 months. In addition, a consistent 3 mm gain of coronal tooth structure was observed at the 3- and 6-month examinations.