近年、コーンビームCTおよびインプラント治療計画ソフトウエアの出現によって、補綴主導型インプラント治療計画ができるようになり、CAD/CAMによるサージカルガイドの作製も可能になった。ガイドサージェリーで正確・安全なインプラント埋入を行っている中、臼歯部のガイドサージェリーにおいては「開口量の少ない患者にガイドドリルが入らない」といったトラブルが多くみられる。今回は、このような問題のトラブルシューティング法をシンプルに紹介します! もっと見る レビュー 12345 (0) レビューをみる・投稿する [VOD]インプラントトラブルシューティング法〜臼歯部ガイドサージェリー編〜 申し込み 申し込みは終了しました。 他のセミナーを探す 視聴や受講にはログインが必要です。 日時 9月22日(金)~2024年3月31日(日) 期間内であれば自由に視聴できます 講演時間:36分 会場 ご自宅や診療室(インターネット経由) ↓ご視聴できない方はこちら https://whitecross.jp/faq 費用 7,700円(税込) 領収書は、マイページ>申込み済みライブ配信>領収書 よりダウンロードいただけます 対象 歯科医師 内容 口腔外科・インプラント・歯科麻酔、技工・デジタル・CAD/CAM シェア 歯科医療人 毛利 国安 歯科医師 Surgical Implant Institue 代表(スタディーグループ) おすすめのセミナー チーム力で実現する!治療技術向上術 ~接着・デジタル修復の院内ケースから学ぶ実践ノウハウ~ 基本から学ぶ歯周外科【再配信】 [VOD]【先生に好評!ジャパンクオリティ株式会社のAoralscan3】のすごさがわかる! THIS・IS・デジタル〜売上1.5倍!なのに3時に診療終了する地方医院のヒミツ〜 Top / Liveセミナー / [VOD]インプラントトラブルシューティング法〜臼歯部ガイドサージェリー編〜