あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

歯科技工士のための 実践 矯正装置製作法

歯科技工士のための 実践 矯正装置製作法の画像です
現在、矯正専門の歯科医師のみならず、多くの歯科医師が部分矯正などの矯正歯科を手がけ始めている。それにともない、矯正専門でない歯科技工士にも矯正装置を製作する機会が増えつつある。本書は、そのような歯科技工士が矯正装置を製作する際、そのまま臨床の参考にしていただける実用的な矯正技工の手引書である。写真により各種装置の製作ステップがわかりやすく解説されており、矯正技工の心強い味方となるであろう。
第一章 矯正装置の製作にかかわる矯正歯科の基礎



I.矯正治療の目的

1.矯正治療の目標  2

2.不正咬合による障害  2



II.正常咬合

1.分類  3



III.不正咬合

1.個々の歯の、または数歯にわたる位置の異常  3

2.歯列弓の形態の異常  4

3.上下歯列弓の位置関係の異常  5

4.不正咬合の分類  6



IV.矯正力と歯・顎骨の移動

1.矯正力の種類  7

2.矯正力の作用様式  7

3.歯の移動様式  7

4.矯正力による歯・歯周組織の変化  8

5.顎骨の移動  9



V.固定

1.種類  9



VI.矯正歯科治療と歯科技工

1.診査・検査  10

2.矯正診断  18

3.矯正治療  18

4.矯正用模型  19

5.セットアップモデル  26





第二章 矯正歯科の技工に用いる器械・器具



I.プライヤー類  32

II.エクスパンションスクリュー(Expansion screw、拡大ネジ)  33

III.矯正用線  33

IV.矯正用レジン  34

V.その他の器械・器具  35





第三章 矯正装置の製作法



I.矯正装置の条件と分類

1.矯正装置の条件  40

2.矯正装置の分類  40



II.各種動的矯正装置の特徴と製作法

1.舌側弧線装置(Lingual arch appliance)  41

2.床型可撤式矯正装置  58

3.アクチバトール(Aktivator)  87

4.バイオネーター(Bionator)  91

5.エラスティッシェ オフェネ アクチバトール

  (Elastische Offene Aktivator)  93

6.固定式拡大装置  98

7.インダイレクトボンディングシステム  106



III.保定装置の特徴と製作法

1.ホーレーの保定装置(Hawley’s type Retainer)  116

2.ラップ アラウンド リテーナー(Wrap around Retainer)  119

3.スプリングリテーナー(Spring Retainer)  123

4.インビジブルリテーナー(Invisible Retainer)  130

歯科技工士のための 実践 矯正装置製作法

  • 著者

    尾崎 順男
    宇都宮 宏充
    茂原 宏美
    後藤 尚昭

  • 出版社

    クインテッセンス出版

  • ページ

    144ページ

  • サイズ

    A4判

  • ISBN

    978-4874179437

  • 価格

    6,160円(税込)

買い物かごに入れる