あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

新版 現代のパーシャルデンチャー

新版 現代のパーシャルデンチャーの画像です
臨床現場を想定したパーシャルデンチャーの解説書として2000年に刊行された初版の改訂版。初版に引き続き、パーシャルデンチャーを用いた欠損歯列への対処法の実践的なノウハウをまとめた学術書として、""なぜ欠損補綴か""にはじまり、診断、設計、前処置から各種システムまで実際の症例を提示しながら詳細に解説するとともに、新たに本新版より、インプラント治療、顎義歯症例、カンチレバーブリッジの成立条件などの項目を追加した。
改訂にあたって

I章
欠損補綴をはじめる前に ―なぜ補綴が必要か,何を目的とするか
1.欠損歯列修復処置の戦略(GrandStrategy),欠損補綴の到達目的
2.咬合支持の回復についての基礎知識
3.審美性の回復(自然感)
4.パーシャルデンチャーによる欠損補綴に必要な知識と実施項目の内容整理
5.設計の三原則
6.パーシャルデンチャー設計の基本的コンセプト
7.カンチレバーブリッジ(cantileverbridge)の成立条件

II章
患者が来院したら
1.口の中を診る前に
2.患者との人間関係の確立,処置・治療内容についての情報提供
3.治療計画の提示
4.治療計画の具体的提示

III章
パーシャルデンチャーによる欠損補綴処置の基本的進め方
1.治療方針の立案
2.欠損歯列の治療方針
3.咬合支持の有無による症例の難易度
4.設計の具体化
5.コーヌス・テレスコープ(Konustelescope)義歯装着
6.欠損補綴のオプション インプラント治療

IV章
パーシャルデンチャー製作のための前処置
1.非補綴的前処置
2.補綴的前処置

V章
各補綴システム別の治療の進め方
1.ワンピースキャストプレート症例
2.レジン前装クラスプを用いた金属床義歯症例
3.支台歯に対して前処置を行い,合理的設計を行ったクラスプデンチャー症例
4.極度の近接咬合を有し,口蓋隆起の著明な症例
5.歯冠修復とアタッチメントにキャストクラスプを併用したパーシャルデンチャーとのワンユニット症例
6.広範なリハビリテーションとなった症例
7.テレスコープ義歯による機能回復例
8.短縮歯列として処置した遊離端欠損症例
9.顎義歯:上顎の小さな顎欠損部の封鎖と中空軽量化を行った症例
10.顎義歯:下顎の大きな変位を伴う再建がない下顎欠損症例

VI章
義歯の装着,経過観察の方法とメインテナンス
1.義歯の装着
2.経過観察と調整,メインテナンス
3.パーシャルデンチャーの長期的経過からわかったこと
4.経過観察からみた義歯のあるべき設計

索引

新版 現代のパーシャルデンチャー

-欠損補綴の臨床指針-
  • 著者

    野首 孝祠
    五十嵐 順正

  • 出版社

    クインテッセンス出版

  • ページ

    216ページ

  • サイズ

    A4判変型

  • ISBN

    978-4781200088

  • 価格

    11,000円(税込)

買い物かごに入れる