日本語AIでPubMedを検索
インプラントを抜歯窩に即時埋入した後の軟組織管理の様々な方法の比較
A comparison of various methods of soft tissue management following the immediate placement of implants into extraction sockets.
PMID: 9048453
抄録
Rehrman-plasty、遊離粘膜移植、ペディクル・アイランド・フラップ、およびソケットを封鎖するメンブレンの利点について、またアバットメント接続時に使用する様々な外科テクニックの審美的効果について議論する。2つの治療戦略が提案されている。現在のところ、インプラント埋入後の抜歯窩を、ペディクル・アイランド・フラップまたは薄い皮質骨メンブレンで閉鎖する治療法が選択されているようである。さらに、アバットメント連結部に使用する新しい切除法も紹介されている。抜歯のためにフラップを立ち上げなければならな い場合は、Rehrman-plastyまたは皮質骨膜のいずれ かでインプラントを覆う必要がある。Rehrman-plastyを選択した場合、アバットメント接続部には、先端側に再配置したフラップを使用する。
Various techniques of soft tissue management following the immediate placement of implants into extraction sockets are evaluated; the merits of the Rehrman-plasty, the free mucosal graft, the pedicled island flap, and membranes to seal the socket are discussed as are the esthetic effects of various surgical techniques used at abutment connection. Two treatment strategies are suggested. Presently, the treatment of choice seems to be to close the extraction socket after implant placement by means of either a pedicled island flap or a thin cortical bone membrane. In addition, a new excisional technique is described for use at abutment connection. If a flap has to be raised to extract the tooth, the implant should be covered by means of either a Rehrman-plasty or a cortical bone membrane. If a Rehrman-plasty is chosen, the apically repositioned flap should be used at abutment connection.