日本語AIでPubMedを検索
グラスアイオノマーフィラーのサイズがフッ素徐放性、歯垢防止特性、および歯磨剤の研磨効果に及ぼす影響
Effect of Glass Ionomer Filler Size on Fluoride Release, Antiplaque Properties, and Abrasive Effects of Toothpaste.
PMID: 40066482
抄録
目的:
本研究は、様々なサイズのグラスアイオノマーフィラーを配合することが、フッ化物徐放性、歯垢防止性、および歯磨剤の研磨効果に及ぼす影響を評価することを目的とした。
OBJECTIVES: This study aimed to assess the impact of incorporating glass ionomer fillers of varying sizes on fluoride release, antiplaque properties, and the abrasive effects of toothpaste.
材料および方法:
この実験室研究では、グラスアイオノマーフィラー粒子(0.5、5µm、および両フィラーを等しい割合で配合したハイブリッド)を配合した3種類の歯磨剤サンプルと、対照としてフィラーやフッ化物を配合しないベース歯磨剤および市販歯磨剤(コルゲートトータル)を用いて試験を行った。フッ化物の放出は、フッ化物イオン選択電極を用いて測定した。抗プラーク性は、ELISAリーダーを用いて光学濃度を測定し、組織培養プレートで培養した唾液に対する歯磨剤の効果を評価することにより評価した。研磨効果は、3体摩耗試験によるウシの歯のエナメル質厚さの変化で分析した。データは、SPSSソフトウェアのANOVAおよびTukeyの検定を用い、0.05の有意水準で分析した。
MATERIALS AND METHODS: In this laboratory study, three toothpaste samples containing glass ionomer filler particles (0.5, 5 µm, and a hybrid combination of equal proportions of both fillers) were tested, along with a base toothpaste without fillers or fluoride and a commercial toothpaste (Colgate Total) as controls. Fluoride release was measured using a fluoride ion-selective electrode. Antiplaque properties were assessed by evaluating the effect of toothpaste on cultured saliva in tissue culture plates, with optical density measured using an ELISA reader. Abrasive effects were analyzed by changes in enamel thickness of bovine teeth using a three-body wear test. Data were analyzed with ANOVA and Tukey's tests in SPSS software at a 0.05 significance level.
結果:
0.5µmのフィラーを含む歯磨剤は最も高いフッ化物徐放性を示したが、5µmのフィラーは最も低いフッ化物徐放性を示した。すべての製剤が抗歯垢活性を示したが、フィラー含有歯磨剤間の差は統計的に有意ではなかった(p>0.05)。エナメル質の磨耗は試料間で有意に異なり(p<0.001)、5μmフィラー配合歯磨剤で最も大きく、0.5μmフィラー配合歯磨剤で最も小さかった。
RESULTS: Toothpaste containing 0.5 µm fillers showed the highest fluoride release, whereas the lowest release was associated with 5 µm fillers. All formulations demonstrated antiplaque activity, though differences among filler-containing toothpastes were not statistically significant (p > 0.05). Enamel abrasion differed significantly among the samples (p < 0.001), with the greatest abrasion observed for toothpaste containing 5 µm fillers and the least abrasion observed for 0.5 µm fillers.
結論:
歯磨剤にグラスアイオノマーフィラーを配合することにより、市販歯磨剤と同等のフッ化物徐放性および歯垢防止効果が得られる。フィラーサイズが小さいほどフッ素徐放性が向上し、研磨性が低下するが、フィラーサイズは歯垢防止効果に大きな影響を与えない。
CONCLUSIONS: Incorporating glass ionomer fillers into toothpaste formulations provides fluoride release and antiplaque effects comparable to those of commercial toothpaste. Smaller filler sizes enhance fluoride release and reduce abrasiveness, though filler size does not significantly influence antiplaque efficacy.