あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Int J Dent Hyg.2024 Dec;

6-14歳におけるシーラントと第一大臼歯の早期障害との関連性:韓国のコホートデータを用いた9年間の追跡調査

Association Between Sealant and Early Impairment of First Molars in 6-14-Year-Olds: A 9-Year Follow-Up Using South Korean Cohort Data.

PMID: 39673097

抄録

目的:

本研究は、国民健康保険サービスの2010~2018年のコホートデータを分析し、小児の第一大臼歯へのシーラント塗布と早期歯列障害との関連を検討することを目的とした。

OBJECTIVES: This study aimed to analyse the 2010-2018 cohort data of the National Health Insurance Service to examine the association between applying sealants in the first molars of children and their early dental impairment.

方法:

2レベル混合効果モデル(個々の4歯)に基づき、研究参加者を4本すべての第一大臼歯にシーラントを施した群とシーラントを施さなかった群に分け、シーラントと早期機能障害の関連を検討した。抜歯または管充填を受けた歯を分析し、早期機能障害を判定した。

METHODS: Based on the two-level mixed effect model (individual four teeth), the study participants were divided into two groups: those with sealants on all four first molars and those without sealants to determine the association between sealants and early impairment. We analysed teeth that had undergone extraction or canal filling to determine early impairment.

結果:

第一大臼歯の早期障害発生率は、シーラント群(0.65%)では非シーラント群(4.83%)の約7.4倍であった。第一大臼歯の早期障害は、女性、医療ケアを受けている人、農村部の集団で高かった。また、上顎第一大臼歯(3.7%)では下顎第一大臼歯(3.49%)よりも高く、農村部ほど高く、世帯収入が低い層ほど高かった。一般化線形混合モデルでは、シーラントを行った第一大臼歯は、行っていない第一大臼歯に比べ、早期機能障害を起こす可能性が14.9%低かった(p=0.000)。

RESULTS: The rate of early impairment in the first molars was approximately 7.4 times lower in the sealant group (0.65%) than in the non-sealant group (4.83%). Early impairment of first molars was higher in females, medically cared for and in rural populations. It was also higher in the maxillary first molars (3.7%) than in the mandibular first molars (3.49%), in more rural areas, and in lower household income groups. In generalised linear mixed models, first molars with sealants were 14.9% less likely to have early impairment than those without sealants (p = 0.000).

結論:

本研究結果は、第一大臼歯にシーラントを施すことは、早期う蝕の発生を予防し、第一大臼歯の機能的完全性を長持ちさせるために重要であることを示唆している。また、上顎第一大臼歯は下顎第一大臼歯に比べ、シーラントをしていても早期う蝕になりやすいことがわかった。

CONCLUSIONS: The study findings suggest that applying sealants on the first molars is important to prevent early dental caries development and prolong the functional integrity of first molars. In addition, we found that maxillary first molars were more susceptible to early impairment than mandibular first molars, even when sealant was applied.