あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Dent Mater J.2024 Sep;43(5):729-737.

ヒト歯髄幹細胞に対する予混合ケイ酸カルシウム系材料の生体適合性および再石灰化促進効果:in vitroおよびin vivo試験

Biocompatibility and pro-mineralization effects of premixed calcium silicate-based materials on human dental pulp stem cells: An in vitro and in vivo study.

PMID: 39231720

抄録

予混合ケイ酸カルシウム系材料は近年開発され、バイタルパルプトセラピーを含む幅広い歯内療法に推奨されている。本研究では、EndoSequence Root Repair Material、EndoSequence BCRRM、Bio-C Repair、Well-pulp PTのin vitroにおける生体親和性、再石灰化促進効果、およびin vivoにおける修復象牙質形成について検討した。新鮮な抽出物も固形化した抽出物も、ヒト歯髄幹細胞の増殖に有害な影響を与えなかった。新鮮抽出物はセット抽出物よりもカルシウム濃度が高く、かなり大きな鉱化結節形成を誘導した。EndoSequence根面修復材は最も硬化時間が長く、Bio-C Repairは最も短かった。これらの材料を露出したラットの臼歯部の歯髄に適用したところ、2週間後に露出部位に鉱化組織の沈着が認められた。これらの結果から、試験した予混合ケイ酸カルシウム系材料は、歯髄の直接キャッピング処置にプラスに働く可能性があることが示された。

Premixed calcium silicate-based materials have recently been developed and are recommended for a wide range of endodontic procedures, including vital pulp therapy. This study investigated the in vitro biocompatibility and pro-mineralization effect and in vivo reparative dentin formation of EndoSequence Root Repair Material, EndoSequence BCRRM, Bio-C Repair, and Well-pulp PT. Both fresh and set extracts had no detrimental effect on the growth of human dental pulp stem cells. The fresh extracts had a higher calcium concentration than the set extracts and induced considerably greater mineralized nodule formation. EndoSequence Root Repair Material had the longest setting time, whereas Bio-C Repair had the shortest. When these materials were applied to exposed rat molar pulps, mineralized tissue deposition was found at the exposure sites after 2 weeks. These results indicate that the premixed calcium silicate-based materials tested could have positive benefits for direct pulp capping procedures.