あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Aust Endod J.2024 Aug;50(2):341-351.

下顎切歯の消毒と形成に及ぼす器具のサイズとテーパーの増加の影響

Effects of increasing instrument size and taper on the disinfection and shaping of mandibular incisors.

PMID: 38715465

抄録

この研究では、消毒と象牙質の保存に対する管腔形成の効果を評価した。30本の下顎切歯を2つの実験グループ(n=10)に分けた。汚染後、最初の微生物サンプルを採取した。30/0.03(グループ1)と30/0.05(グループ2)の器具を使用し、2回目のサンプルを採取した。それぞれ40/0.03および40/0.05の器具を用いて管腔を拡大し、3回目のサンプルを採取した。最終的な灌流を行い、サンプルS4を得た。最終スキャンにより、体積、表面積、未準備領域、除去象牙質、象牙質の厚さを評価した。データはStudent t-検定、Mann-Whitney検定、Kruskal-Wallis検定、Dunn検定を用いて分析した。S1とそれ以外の時点では有意差が認められた(p<0.05)。グループ間の比較では、細菌負荷および微生物減少率に差は認められなかった(p>0.05)。グループ2は、グループ1よりも根の中側で象牙質の厚さの減少が大きかった(p<0.05)。インスツルメント30/0.03は、下顎切歯の根管形成時に効果的な消毒と安全性を提供する可能性がある。

This study assessed canal preparation effects on disinfection and dentin preservation. Thirty mandibular incisors were paired into two experimental groups (n = 10). Following contamination, the initial microbial sample was collected. Instruments 30/0.03 (Group 1) and 30/0.05 (Group 2) were employed and a second sample was obtained. Canals were enlarged using instruments 40/0.03 and 40/0.05, respectively, and a third sample was collected. Final irrigation was performed, and sample S4 obtained. A final scan evaluated volume, surface area, unprepared areas, removed dentin and dentin thickness. Data were analysed using Student t-test, Mann-Whitney, Kruskal-Wallis and Dunn tests. A significant difference was observed between S1 and other time points (p < 0.05). Comparison between groups showed no differences in bacterial loads and in the percentage of microbial reduction (p > 0.05). Group 2 exhibited greater reduction in dentin thickness than group 1 in the mesial aspect of the root (p < 0.05). Instrument 30/0.03 might provide effective disinfection and safety during mandibular incisors canal preparation.