あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Dent J (Basel).2023 Oct;11(10).

口腔顎顔面外科手術におけるグルココルチコイド使用の有効性/安全性

Efficacy/Safety of the Use of Glucocorticoids in Oral and Maxillofacial Surgery.

PMID: 37886924

抄録

はじめに:

グルココルチコイドはコルチコステロイドまたはステロイドとも呼ばれ、コレステロールから誘導される薬物である。コルチゾールやアルドステロンなどの他のホルモンとともに、副腎皮質で合成される。グルココルチコイドは、炎症および免疫過程に対して高い効果があるため、口腔、顔面骨格、関連する頸部構造の手術を受ける患者に推奨される薬剤である。しかし、これらの薬剤は複数の重篤な副作用があるため、使用が制限されている。本研究の目的は、口腔および頸部・顔面骨格の主要手術において投与される副腎皮質ステロイドの有効性を患者の特徴に基づいて検証し、最適な治療戦略を選択することである。

INTRODUCTION: Glucocorticoids, also known as corticosteroids or steroids, are drugs derived from cholesterol. They are synthesized by the adrenal cortex, along with other hormones, such as cortisol and aldosterone. Glucocorticoids are drugs recommended for patients undergoing surgery on the oral cavity, facial skeleton, and related cervical structures due to their high efficacy against inflammatory and immune processes. However, these drugs are restricted due to their multiple and serious adverse effects. The objective of this study was to verify the efficacy of corticosteroids administered in major surgeries of the oral cavity, as well as of the cervical and facial structures, based on the characteristics of the patient so as to select the best therapeutic strategy.

方法:

PubMed,Nature Portfolio,Medline,Cochrane Library,Google Scholarの各データベースに登録されている論文を精査した。

METHODS: Articles in the databases of PubMed, Nature Portfolio, Medline, Cochrane Library, and Google Scholar were thoroughly examined.

結果:

提案された目的を達成するために、合計54の論文が選択された。その結果、口腔顎顔面外科手術における術前・術後療法としてグルココルチコイドを使用することは、炎症、疼痛、ロックジョー、浮腫のプロセスをコントロールするために有効かつ安全であることが示された。しかし、これらの薬剤を使用する際には、取り扱いには十分注意しなければならない。使用するグルココルチコイドの濃度は、投与経路の選択と同様に、個々に合わせなければならない。さまざまな研究によると、経口投与が最も多く用いられているが、最も効果的なのは吸収が容易な筋肉内投与である。しかし、炎症性潰瘍病変や小水疱性潰瘍病変を繰り返す患者に対しては、病変の悪化を防ぎ、経腸的に薬剤を使用する必要がないようにするために、再発を繰り返す必要があることを考慮し、副作用を軽減するために局所経路を選択すべきである。子宮頸部顔面感染症では、副腎皮質ステロイドと併用される抗生物質が引き続き主な治療薬である。ヒト免疫不全ウイルス(HIV)のプロテアーゼを阻害する抗レトロウイルス薬であるリトナビルとプレドニゾンとの相互作用により、プレドニゾンの濃度が上昇し、通常は安全な用量でも毒性を示す可能性があり、多くの場合、異所性クッシング症候群を引き起こすことが報告されている。また、グルココルチコイドの慢性または大量使用による全身的または局所的な副作用を知ることも重要である。

RESULTS: A total of 54 articles were selected to address the proposed objectives. The results obtained show that it is effective and safe to use glucocorticoids as pre- or postsurgical therapy in oral and maxillofacial surgery to control the processes of inflammation, pain, lockjaw, and edema. However, when referring to the use of these drugs, one must proceed with caution and pay particular attention when handling them. The concentration of the glucocorticoids used must be individualized, as well as the selection of the route of administration. Various studies show that, although the oral route is the most used route, the most effective route is the intramuscular route due to its easy absorption. However, for patients who have recurrent inflammatory and vesiculobullous ulcerative lesions, the topical route should be chosen to mitigate side effects, considering that recurrent applications must be made to prevent the worsening of the lesion and to avoid having to use medications enterally. In patients with cervicofacial infections, antibiotics continue to be the main drugs used to manage the condition in conjunction with corticosteroids. It is important to know the possible interactions of glucocorticoids with other medicines or food: it has been described that the interaction between Ritonavir, an antiretroviral drug that inhibits human immunodeficiency virus (HIV) proteases, and prednisone causes an increase in the concentration of prednisone, leading to possible toxicity in normally safe doses and, in many cases, iatrogenic Cushing's syndrome. It is also important to know the systemic or topical adverse effects of the chronic or high-dose use of glucocorticoids.

結論:

口腔外科および顎顔面外科において、臨床症状を管理するためにグルココルチコイド療法を十分に活用することにより、治療および介入による罹患を軽減することが可能であると結論できる。

CONCLUSIONS: It can be concluded that by making adequate use of glucocorticoid therapy in oral and maxillofacial surgery to manage clinical manifestations, it is possible to attenuate the morbidities of treatment and intervention.