あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Contemp Dent Pract.2021 Aug;22(8):914-921.

高齲蝕リスク患者における甘草の唾液レベルに対する有効性とクロルヘキシジンマウスウォッシュとの比較。無作為化臨床試験

Efficacy of Licorice on Salivary Levels vs Chlorhexidine Mouthwash in High Caries Risk Patients: A Randomized Clinical Trial.

PMID: 34753844

抄録

目的:

う蝕リスクの高い患者を対象に、革新的なハーブである甘草マウスウォッシュの唾液レベル低下効果を、クロルヘキシジンマウスウォッシュと比較して評価する。

AIM: To evaluate the efficacy of an innovative herbal licorice mouthwash on reducing salivary levels versus chlorhexidine mouthwash in high caries risk patients.

方法論:

合計52名の高齲蝕リスク患者が本研究に割り当てられた。患者はマウスウォッシュの種類(G)に応じて無作為に2群(=26)に分けられた。G群の患者はクロルヘキシジンを含む洗口液を使用し,G群の患者は革新的な甘草抽出物を含む洗口液を使用した。その後、各グループはさらに時間(T)に応じて3つのサブグループに分けられた。Tはベースライン、Tはマウスウォッシュを使用した直後、Tはマウスウォッシュを使用してから1週間後の時間を表す。さらに、pHとプラークインデックスを記録しました。データは、カテゴリーデータにはカイ二乗検定、数値データにはShapiro-Wilk検定、グループ内比較には一元反復測定ANOVAとBonferroni post hoc testを用いて統計的に分析した。すべての検定において、有意水準は≦0.05とした。統計解析は,IBM SPSS Statistics version 26 for Windowsを用いて行った。

METHODOLOGY: A total number of 52 high caries risk patients were assigned to this study. Patients were randomly divided into two groups ( = 26) according to the type of mouthwash (G): Patients in group G used the mouthwash containing chlorhexidine, while patients in group G used the mouthwash containing the innovative licorice extract. Afterward, each group was further divided into three subgroups according to the time (T): T represents the baseline, T represents the time immediately after using the mouthwash, and T represents the time 1 week after using the mouthwash. Furthermore, pH and plaque index were recorded. Data were statistically analyzed using a Chi-square test for categorical data, Shapiro-Wilk test for numerical data, and one-way repeated measures ANOVA followed by Bonferroni post hoc test for intragroup comparisons. The significance level was set at ≤0.05 for all tests. Statistical analysis was performed with IBM SPSS Statistics version 26 for Windows.

結果:

う蝕リスクの高い患者では,甘草マウスウォッシュとクロルヘキシジンマウスウォッシュの間に細菌数の有意な差がないことが判明した。また,齲蝕リスクの高い患者において,甘草マウスウォッシュは唾液の流れを促進し,唾液のpHを上昇させることが明らかになった。しかし、歯垢指数はクロルヘキシジンの方が良い結果を示しました。さらに、細菌数とプラークインデックスの間には正の弱い相関が見られた。

RESULTS: It was found that in high caries risk patients, there was no significant difference between licorice and chlorhexidine mouthwashes regarding bacterial count. Moreover, it was found that licorice mouthwash stimulates salivary flow, and thus, it raises salivary pH in patients with high caries risk. However, the plaque index of chlorhexidine showed better results. Additionally, there was a positive weak correlation between bacterial count and plaque index.

結論:

甘草マウスウォッシュは、現行の合成マウスウォッシュの適切な代替品となりうる有望な抗菌効果を示す可能性がある。

CONCLUSIONS: Licorice mouthwash may demonstrate a promising antibacterial effect that can be a suitable alternative for current synthetic mouthwashes.

臨床的意義:

天然ハーブのマウスウォッシュは、歯科予防措置に取り入れられ、虫歯予防化合物として使用できる可能性がある。従来の合成予防策に代わる健康被害の少ない方法を紹介している。

CLINICAL SIGNIFICANCE: Natural herbal mouthwash could be incorporated in dental preventive measures and could be used as cavity-fighting compound. It introduces a minimal health hazard substitute for conventional synthetic preventive measures.