あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Int J Environ Res Public Health.2021 Aug;18(16).

ポリアミドの3Dプリンティングによる溶融フィラメント作製を用いた非金属クラスプ可撤性部分床義歯の作製:症例報告

3D Printing of Polyamide to Fabricate a Non-Metal Clasp Removable Partial Denture via Fused Filament Fabrication: A Case Report.

PMID: 34443993

抄録

ポリメチルメタクリレートを用いたフルデジタルワークフローによる非金属クラスプ可撤性部分床義歯(RPD)の作製が報告されている。いくつかの研究によると、この目的にはポリアミド材料が代替的に使用される可能性がある。著者らは、ポリアミドの積層造形に関する報告を知らない。今回の概念実証歯科技工では、口腔内スキャニングと歯肉色ポリアミドの溶融フィラメント作製(FFF)印刷を用いて、非金属クラスプRPDを作製する経路について説明する。このRPDは、許容可能な適合性と十分な保持力を示し、有効な一時的治療オプションであると考えられた。

The fabrication of a non-metal clasp removable partial denture (RPD) using polymethylmethacrylate in a fully digital workflow has been reported. According to some studies, the polyamide material may be alternatively used for this purpose. The authors are unaware of any reports concerning the additive manufacturing of polyamide. The current proof-of-concept dental technique describes the pathway to construct the non-metal clasp RPD using intraoral scanning and fused filament fabrication (FFF) printing of gingiva-colored polyamide. The present RPD showed acceptable fit and sufficient retention and was considered a valid temporary treatment option.