日本語AIでPubMedを検索
メディケイド加入者による歯科シーラント利用における地理的差異
Geographic variations in dental sealant utilization by Medicaid enrollees.
PMID: 33174220
抄録
目的:
2010年から2013年までのウィスコンシン州メディケイド加入者における第一大臼歯のデンタルシーラント利用における地理的変動および人種/民族との関係を調査すること。
OBJECTIVE: To investigate geographical variations and their relationship to race/ethnicity in dental sealant utilization for first molars among Wisconsin Medicaid enrollees from 2010 to 2013.
方法:
6~16歳の小児のシーラントに関するウィスコンシン州メディケイドの歯科請求を分析した。郡レベルの人口密度、都市影響コード、歯科医療従事者不足地域の存在、および歯科医師1人あたりの人口比を地理的予測因子として考慮した。記述統計および混合効果ポアソン回帰モデルを用いて、患者レベルの特性を調整した適格者1人年(PY)あたりの歯科シーラント接種数に対する郡レベルの共変数の影響を検討した。過剰分散はランダム残差効果でモデル化し、すべてのモデルは単年度の年齢と性別の交互作用および人種/民族の主効果で調整した。
METHODS: Wisconsin Medicaid dental claims for sealants in children aged 6-16 years were analyzed. County-level population density, urban influence code, presence of dental health professional shortage areas, and population-per-dentist ratio were considered as geographic predictors. Descriptive statistics and mixed effects Poisson regression models were used to examine the effect of county level covariates on the number of dental sealants received per person-year (PY) of eligibility adjusting for patient-level characteristics. Over-dispersion was modeled by a random residual effect, and all models adjusted for single-year age and gender interaction and race/ethnicity main effect.
結果:
2010~2013年の第一永久臼歯のシーラントに対するメディケイド請求は、1,130,000PYを超える288,019件であった。100PYあたりの第一大臼歯のシーラント処置の年齢および性別標準化率は、それぞれ白人、ヒスパニック、および黒人の子供で27.9、25.7、および16.6であった。郡別のシーラント率は、100PY当たり8.9人から62.6人まで幅があった。地理的要因で調整した後の多変量解析では、白人と比較してヒスパニック系がデンタルシーラント使用率が最も高く(率比(RR)=1.33、95%CI=1.30-1.37)、次いで黒人(RR=1.25、95%CI=1.21-1.29)であった。人口密度は、唯一の有意な地理的予測因子であった(10倍増加あたりRR=0.56、95%CI=0.45-0.69)。
RESULTS: Medicaid claims for sealants on first permanent molars for 2010-2013 totaled 288,019 over 1,130,000 PY. The age- and gender-standardized rate of first molar sealant applications per 100 PY were 27.9, 25.7, and 16.6 for White, Hispanic, and Black children, respectively. County-specific rates ranged from a low of 8.9 per 100 PY to a high of 62.6 per 100 PY. In the multivariate analysis after adjusting for geography, compared to Whites, Hispanics had highest rates (rate ratio (RR) = 1.33, 95% CI = 1.30-1.37) of dental sealant utilization followed by Blacks (RR = 1.25, 95% CI = 1.21-1.29). Population density was the only significant geographic predictor (RR = 0.56 per 10-fold increase, 95% CI = 0.45-0.69).
結論:
第一大臼歯に対するシーラントの使用率には、かなりの地理的ばらつきがあることが確認された。人口密度が低いことが、シーラント使用率が高いことの主な地理的予測因子であった。
CONCLUSIONS: Substantial geographic variability in the utilization of sealants for first molars was identified. Lower population density was the main geographical predictor of high sealant utilization.