あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Int J Prosthodont.2019 Jan/Feb;32(1):75-81.

臼歯部シングルインプラントと固定式人工歯根のコスト・ユーティリティ分析

Cost-Utility Analysis of Molar Single Implant Versus Fixed Dental Prosthesis.

PMID: 30677117

抄録

目的:

インプラント、保険適用固定式歯科補綴物(IFDP)、自家用固定式歯科補綴物(PFDP)について費用対効果分析を行い、欠損中間臼歯1本の補綴治療の増分費用対効果比(ICER)を算出すること。

PURPOSE: To calculate the incremental cost-effectiveness ratio (ICER) of prosthetic treatment of a single missing intermediate molar by performing cost-utility analysis on implants, insurance fixed dental prostheses (IFDPs), and private fixed dental prostheses (PFDPs).

材料と方法:

費用効用分析には移行確率(過去の研究結果に基づく)およびマルコフモデルを用い、感度分析にはモンテカルロ・シミュレーションを行った。2017年9月に各種欠損歯の効用値を収集し、性・年齢別に分布する日本人の一般会員を対象に歯科補綴治療を実施した。効用値の測定には、指標尺度(0~1)であるTime Trade-off (TTO) 法を用いた。

MATERIALS AND METHODS: Transition probability (based on the results of past research) and the Markov model were used for cost-utility analysis, and Monte Carlo simulations were performed for sensitivity analysis. The utility values for various types of missing teeth were collected in September 2017, and dental prosthetic treatment was performed in general members of the Japanese population, distributed by sex and age. The time trade-off (TTO) method, which is an index scale (0-1), was used for measuring the utility values.

結果:

効用値は、インプラント治療を行った状態で測定した場合に最も高く、未治療の欠損歯の状態で測定した場合に最も低くなった。このモデルにより、FDPと比較して、インプラント治療はより高い品質調整生命年(QALYs)をもたらすことが示された。しかし、30年間の推定コストは、IFDPの方が低かった。また、PFDPはIFDPとインプラントの両方に比べ、より拡大した支配的な状態であることが示された。インプラントとIFDPのICERは、2,454.37ユーロであった。

RESULTS: The utility value was the highest when measured at the state in which implant treatment was performed and the lowest when measured in the untreated missing-tooth state. This model showed that compared to FDPs, implant treatment resulted in higher quality-adjusted life years (QALYs). However, the estimated cost over 30 years was lower for IFDPs. The results also showed that PFDPs were in a more extended, dominant state than both IFDPs and implants. The implant-to-IFDP ICER was €2,454.37.

結論:

この結果から、インプラントはIFDPやPFDPと比較して、より高い効用値を得ることができることが示唆された。日本における1QALYに対するICERの閾値は約37,037~44,444ユーロであり、インプラントとIFDPのICERは本研究で見出された値を下回っていることが分かった。従って、インプラントは費用対効果に優れていると考えられる。

CONCLUSION: The results suggest that implants can be used to obtain higher utility values in comparison to IFDPs and PFDPs. The ICER threshold for 1 QALY in Japan is approximately €37,037 to €44,444, and the implant-to-IFDP ICER was found to be below that found in this study. Accordingly, it appears that implants offer superior cost-effectiveness.