あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
Clin Oral Implants Res.2015 Feb;26(2):123-9.

骨レベルのインプラント周囲の頂上骨の安定性に対する粘膜組織の肥厚の影響。プロスペクティブコントロール臨床試験

The influence of mucosal tissue thickening on crestal bone stability around bone-level implants. A prospective controlled clinical trial.

PMID: 24313250

抄録

目的:

薄い粘膜組織を同種の膜で厚くした後、骨レベルのインプラントがどのように頂上骨の安定性を維持するかを評価すること。

OBJECTIVE: To evaluate how bone-level implants maintain crestal bone stability after thickening of thin mucosal tissues with allogenic membrane.

材料と方法:

97名の患者(男性28名、女性69名、平均年齢47.3±1.2歳)を対象に、直径4.1mmの骨レベルインプラント(Institute Straumann AG、スイス)97本を評価した。垂直方向の歯肉厚に応じて、患者をテストT1(薄い、2mm以下、n=33)、テストT2(同種の膜で厚くした薄い、n=32)、コントロールC群(厚い、2mm以上、n=32)に分けた。インプラントは下顎後面にワンステージアプローチで埋入され、埋入後はシングルスクリューレテインのメタルセラミックレストレーションで修復された。X線検査は、インプラント埋入後、治癒2ヵ月後、補綴物修復後、1年後に実施した。頂上骨量は中間部と遠位部で算出した。Mann-Whitney U-testを適用し、有意差は0.05とした。

MATERIALS AND METHODS: Ninety-seven bone-level implants of 4.1 mm diameter (Institute Straumann AG, Switzerland) were evaluated in 97 patients (28 men and 69 women, mean age 47.3 ± 1.2 years). According to vertical gingival thickness, patients were assigned into test T1 (thin, 2 mm or less, n = 33), test T2 (thin thickened with allogenic membrane, n = 32) and control C groups (thick, more than 2 mm, n = 32). Implants were placed in posterior mandible in one-stage approach and after integration were restored with single screw-retained metal-ceramic restorations. Radiographic examination was performed after implant placement, 2 months after healing, after prosthetic restoration and after 1-year follow-up. Crestal bone loss was calculated mesially and distally. Mann-Whitney U-test was applied and significance was set to 0.05.

結果:

2ヵ月後、T1群のインプラントは、中間部で0.75±0.11mm、遠位部で0.73±0.10mmの骨量減少が認められた。T2グループのインプラントでは、中間部で0.16±0.06mm、遠位部で0.20±0.06mmの骨量減少が見られた。Cグループのインプラントは、中間部で0.17±0.05mm、遠位部で0.18±0.03mm失われた。T1/T2とT1/Cの間の差は、中間部と遠位部の両方で統計的に有意(P = 0.000)であったが、T2とCの間の差は中間部(P = 0.861)と遠位部(P = 0.827)では有意ではなかった。1年後の追跡調査では、T1群のインプラントは、中間部で1.22±0.08mm、遠位部で1.14±0.07mmの骨量減少が認められた。T2群のインプラントでは、中間部で0.24±0.06mm、遠位部で0.19±0.06mmの骨量減少が認められた。Cグループのインプラントは、中間部で0.22±0.06mm、遠位部で0.20±0.06mm失われた。T1/T2とT1/Cの間の差は、中間部と遠位部の両方で統計的に有意(P = 0.000)であったが、T2とCの間は中間部(P = 0.909)と遠位部(P = 0.312)で有意ではなかった。

RESULTS: After 2 months, implants in group T1 had 0.75 ± 0.11 mm bone loss mesially and 0.73 ± 0.10 mm distally. Implants in group T2 had 0.16 ± 0.06 mm mesially and 0.20 ± 0.06 mm distally. C group implants lost 0.17 ± 0.05 mm mesially and 0.18 ± 0.03 mm distally. Differences between T1/T2, and T1/C were statistically significant (P = 0.000) both mesially and distally, while between T2 and C was not significant mesially (P = 0.861) and distally (P = 0.827). After 1-year follow-up implants in group T1 had 1.22 ± 0.08 mm bone loss mesially and 1.14 ± 0.07 mm distally. Implants in group T2 had 0.24 ± 0.06 mm mesially and 0.19 ± 0.06 mm distally. C group implants lost 0.22 ± 0.06 mm mesially and 0.20 ± 0.06 mm distally. Differences between T1/T2, and T1/C were statistically significant (P = 0.000) both mesially and distally, while between T2 and C was not significant mesially (P = 0.909) and distally (P = 0.312).

結論:

自然に厚い粘膜組織に埋入された骨レベルのインプラントの周囲では、薄い組織に比べて骨量の減少が有意に少ない。インプラントを埋入する際に、薄い軟組織を同種の膜で補強することは、頂部の骨損失を減少させる方法であると考えられる。

CONCLUSIONS: Significantly less bone loss can occur around bone-level implants placed in naturally thick mucosal tissues, in comparison with thin biotype. Augmentation of thin soft tissues with allogenic membrane during implant placement could be way to reduce crestal bone loss.