あなたは歯科・医療関係者ですか?

WHITE CROSSは、歯科・医療現場で働く方を対象に、良質な歯科医療情報の提供を目的とした会員制サイトです。

日本語AIでPubMedを検索

日本語AIでPubMedを検索

PubMedの提供する医学論文データベースを日本語で検索できます。AI(Deep Learning)を活用した機械翻訳エンジンにより、精度高く日本語へ翻訳された論文をご参照いただけます。
J Oral Implantol.2015 Feb;41(1):50-5.

上顎および下顎のリハビリテーションにおける短いインプラント:前向き研究の中間結果(6~42ヵ月)

Short implants in maxillary and mandibular rehabilitations: interim results (6 to 42 months) of a prospective study.

PMID: 23413769

抄録

この単一コホート研究の目的は、上顎と下顎の長さを短くしたインプラントで支 持された部分的なリハビリテーションの臨床的な生存期間と成功を評価することである。41名の患者に埋入された53本の短いインプラントのデータを示す。手術前の平均残存骨高は、上顎で6.21±1.05mm、下顎で10.73±1.63mmであった。どのインプラントも失敗せず、補綴物埋入後1年の累積生存率は100%であった。平均インプラント周囲骨欠損は、上顎インプラントで0.69±0.24mm、下顎インプラントで0.73±0.23mmであり、両顎間に有意差はなかった。合併症は記録されなかった。研究デザインとサンプルサイズに関するこの研究の限界はあ るものの、短いインプラントは、上顎と下顎の両方で部分的なリハビ リテーションをサポートするのに有効であると考えられる。ショート・インプラントの使用を検証するためには、サンプル・サイズがより大きく、追跡期間がより長い、よりデザインされた研究が必要である。

The aim of this single-cohort study was to evaluate clinical survival and success of partial rehabilitation supported by reduced-length implants in maxilla and mandible. Data from 53 short implants placed in 41 patients are presented. Before surgery mean residual bone height was 6.21 ± 1.05 mm in the upper jaw and 10.73 ± 1.63 mm in the mandible. None of the implants failed, and the cumulative survival rate was 100% at 1 year after prosthetic loading. Mean peri-implant bone loss was 0.69 ± 0.24 mm for maxillary implants and 0.73 ± 0.23 mm for mandibular implants, and there was no significant difference between the 2 jaws. No complications were recorded. Despite the limitations of this study concerning study design and sample size, short implants may be considered effective in supporting partial rehabilitation in both maxilla and mandible. More well-designed studies with a larger sample size and longer follow-up are needed to validate the use of short implants.