
SRP実習用顎模型[P15FE-500HPRO-S2A1-GSD]
実習したい内容によって歯槽骨や粘膜を組み替える。「着せかえ構想」という新しい発想のコンセプトで作られた実習用顎模型。
実習の目的は人それぞれ、実習内容にあわせて顎模型を揃えるにはコストもかかります。500HPROシリーズはそんな要望に応え、パーツを着せ替えることで、ひとつの顎模型を様々な実習目的に合う構造にうすることができます。
◽️ 特長
・ 正常粘膜と中等度を想定した吸収骨で構成され、歯槽骨や歯肉粘膜部が 様々なオプション用品と交換可能な顎模型。
・ 上下顎左右第一大臼歯に根分岐部を付与した模型歯を装着しているため、 根分岐部病変を想定した実習が可能です。
実習の目的は人それぞれ、実習内容にあわせて顎模型を揃えるにはコストもかかります。500HPROシリーズはそんな要望に応え、パーツを着せ替えることで、ひとつの顎模型を様々な実習目的に合う構造にうすることができます。
◽️ 特長
・ 正常粘膜と中等度を想定した吸収骨で構成され、歯槽骨や歯肉粘膜部が 様々なオプション用品と交換可能な顎模型。
・ 上下顎左右第一大臼歯に根分岐部を付与した模型歯を装着しているため、 根分岐部病変を想定した実習が可能です。
新規登録・ログインして全文を読む
続きを読むには会員登録(無料)が必要です
登録によりWHITE CROSSの他サービスもご利用いただけます